fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

渡り鳥の同窓会 

昨夜は久しぶりに渡り鳥メンバーが揃いました。
個人では、ブログやネトゲ、メッセなどで交流ありますが、全員集合はおそらく2年振りぐらい。
いやはや、時間が経つのは早いなぁ。

最初はメッセで他愛のない話や近況などを語り合い。
昔、RO内で雑談していた雰囲気とほとんど変わってなくて、別に心配していたわけでもないですが安心しましたw
そもそも黒依さんがRO引退して間もないころは、毎週座談会開いていましたし、エモなしのチャットも慣れてましたね。

後半は予定通り、「@games」でちょっとしたゲームで盛り上がりました。
クイズ!ピコッと学園」というシンプルなクイズゲームです。

右端はCOM

問題は全10問。
ジャンルは6種類あって、1回の勝負で出題されるのは5ジャンル×2問。
ただし、同じジャンルが続くこともあるので、得意科目が来るかどうかは運次第という勝負です。

アニメ・ゲーム」は、意外と自分の知識の偏りが酷くて苦戦。
スポーツ」は、みんな苦手分野の中、僕は9割ほど獲得出来てました。
マスメディア」 は、何故か点数取れていたみたいですけど、ほぼ勘です。
雑学・常識」 は、一番正解率が酷かった分野。
学問」 は、これまた間違えまくりで、いかに知識が頭から抜けているか痛感されられました。
計算式」は、多分全問正解してます。

で、その結果、どうなったかというと……。

3戦目

4戦目

5戦目

6戦目

惨敗……orz

みんな強いよ!w
というか、自分が馬鹿なだけなのか……。

と、昨晩は思っていたんですが、もしかしたらこれって早く答えた方が点数多く貰えるルールなのかも。
それだったら合点がいく。
優柔不断かつ慎重な性格なので、毎回ギリギリまで迷っていたのが裏目に出ました。
あぁ、くそう、リベンジの機会があったら今度は速攻で答えてやる……。

1時間ほどクイズで遊んだあと、八神さんがログアウト。
その他の面子は、まだ少しだけ時間に余裕があるということなので4人で大富豪しました。

大富豪4戦目

こちらの方では何とか勝つことができました。
ルールが分からず、僕も含め何人か反則負けしちゃってましたねw

それにしても、楽しい時間でした。
ぶっちゃけ、まさかあんなに白熱したクイズ大会になるとは思っていませんでしたよw
幹事役の黒依さん、お疲れさまでした。

またこういう機会を作って、みんなで遊びたいですね。

テーマ: 日記

ジャンル: 日記

タグ: @games 

△page top

« ドラクエ9プレイ日記Part6
夏の風物詩 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/592-9483c5e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top