他人の作ったRPGツクールをやってみた
2009/03/28 Sat 09:45:28 [edit]
自分好みの新しい実況動画を発掘しました。
その名も「他人の作ったRPGツクールをやってみた」。
タイトルそのままの企画ですが、よくあるPC版ツクール作品のゲーム動画ではありません。
何とSFC版であるRPGツクール1と2のユーザーゲームのデータで遊ぶ企画です。
わざわざ中古でデータが生きているか死んでいるかも分からないRPGツクールを買い漁ってきて、他人の黒歴史を見ちゃおうという話です。
これは企画の段階で成功してますね。
まぁ、中古で売っているツクールを見てデータが入っていたら面白そうと考えたことくらいならあるかもしれません。
僕も昔そう考えたことありましたし。
しかし、実際に行動に移そうなんて思ったことはなかったですね。
この実行力は素直に凄いと思いました。
現在、実況者さん達が所持しているツクール本数は1が176本、2が104本というデタラメな数字。
その中にはやっちゃった感しかないゲームや、ツクールとは思えないほどの完成度を誇るゲームが文字通り山ほどあります。
個人的には「ファイナルファンタジー8?」が今のところ一番のお気に入り。
敵キャラのネーミングセンスがツボに入りまくりでしたw
それにしても、出来ることは限られますが、1と2は良い素材が揃ってますよね。
システム面でも、2のお店で攻撃力・防御力を表示させることが出来るのは重宝しました。
作りやすさは3が一番だと思いますが、3発売後も素材に惹かれて時々1や2で作っていましたよ。
最初の方は聞こえづらいこともあり、実況の意味があまりありませんが、徐々にいい味を出していきますので、多少我慢して見てもらうといいかもしれません。
ツクーラー必見です。
その名も「他人の作ったRPGツクールをやってみた」。
タイトルそのままの企画ですが、よくあるPC版ツクール作品のゲーム動画ではありません。
何とSFC版であるRPGツクール1と2のユーザーゲームのデータで遊ぶ企画です。
わざわざ中古でデータが生きているか死んでいるかも分からないRPGツクールを買い漁ってきて、他人の黒歴史を見ちゃおうという話です。
これは企画の段階で成功してますね。
まぁ、中古で売っているツクールを見てデータが入っていたら面白そうと考えたことくらいならあるかもしれません。
僕も昔そう考えたことありましたし。
しかし、実際に行動に移そうなんて思ったことはなかったですね。
この実行力は素直に凄いと思いました。
現在、実況者さん達が所持しているツクール本数は1が176本、2が104本というデタラメな数字。
その中にはやっちゃった感しかないゲームや、ツクールとは思えないほどの完成度を誇るゲームが文字通り山ほどあります。
個人的には「ファイナルファンタジー8?」が今のところ一番のお気に入り。
敵キャラのネーミングセンスがツボに入りまくりでしたw
それにしても、出来ることは限られますが、1と2は良い素材が揃ってますよね。
システム面でも、2のお店で攻撃力・防御力を表示させることが出来るのは重宝しました。
作りやすさは3が一番だと思いますが、3発売後も素材に惹かれて時々1や2で作っていましたよ。
最初の方は聞こえづらいこともあり、実況の意味があまりありませんが、徐々にいい味を出していきますので、多少我慢して見てもらうといいかもしれません。
ツクーラー必見です。
テーマ: RPGツクール
ジャンル: ゲーム
タグ: RPGツクール ニコニコ動画
« とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋
とらドラ! 第25話「とらドラ!」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
えー、まだファイムル編までしか見てませんが、
これは素晴らしい企画ですね!
この量をちゃんと一つずつやっていく根性がまずスゴイですw
RPGツクールやりたくなるけど……、作りきる根性がもうないなw
これは素晴らしい企画ですね!
この量をちゃんと一つずつやっていく根性がまずスゴイですw
RPGツクールやりたくなるけど……、作りきる根性がもうないなw
URL | 黒依 #2qaJ23q.
2009/03/28 15:12 * 編集 *
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒http://bestfreegame.blog20.fc2.com/
でブログをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はこちら⇒http://bestfreegame.blog20.fc2.com/
でブログをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
URL | きみき #-
2009/03/28 21:18 * 編集 *
>黒依さん
ファイムル編は大作でしたね!
色んな意味で大味な作品でしたw
この企画は数人で実況しているからこそ楽しいってところもあるでしょうね。
一人でツッコミ入れながらやっていても、疲れそうですしw
こういうのを見ていると、つい作りたくなっちゃいますね。
>きみきさん
訪問ありがとうございます。
リンクフリーですので、リンクを張って頂くのは構いませんが、こちらからのリンクは親しくさせてもらっている方のみとしているのでご遠慮させていただきます。
もし、これからも継続して交流して頂けるようであれば、時期を見計らってリンクさせていただきます。
ファイムル編は大作でしたね!
色んな意味で大味な作品でしたw
この企画は数人で実況しているからこそ楽しいってところもあるでしょうね。
一人でツッコミ入れながらやっていても、疲れそうですしw
こういうのを見ていると、つい作りたくなっちゃいますね。
>きみきさん
訪問ありがとうございます。
リンクフリーですので、リンクを張って頂くのは構いませんが、こちらからのリンクは親しくさせてもらっている方のみとしているのでご遠慮させていただきます。
もし、これからも継続して交流して頂けるようであれば、時期を見計らってリンクさせていただきます。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2009/03/29 08:39 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |