fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭 【中編】」 

文化祭中編のとらドラ!第12話を観ました。

うん。
まぁまぁといったところ、でしょうか。
見ている間は面白いと思っていたんですが、いざ感想を書こうとすると取り立てて書くところもなかったような。

本来、一番の見どころであろう実乃梨の激昂シーンは、ちょっとばかり浮いてたかなぁ?
そりゃあ、普段お調子者である実乃梨がいきなりキレても、違和感があっても致し方がないか。
特にアニメでは、シリアスシーンが少なめだったので、不自然さがより目立ってしまったかも。

亜美は見るからに変わりましたね。
こんなに分かりやすい変化でしたっけ。
大人になったというか、いい人すぎというか。
もっとダークな面も見せてほしいと思う僕は捻くれているのかなw
表裏のギャップをさらに激しくしてもいいと思うね。

物語が真面目路線に入っても、ちゃんと笑える所があるのを見ると、まだこの頃はラブコメやってたんだなぁと思いますね。
プロレスシーンも笑えたけど、今回それ以上に面白かったのは竜児のメイク。
竜児の顔を初めて怖いと思いましたよ……w
あれは確かにホラーだ。

文化祭後編は、プロレス以上にアクションの激しいシーンが多いので、アニメでどう映るのか楽しみです。

テーマ: とらドラ!

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: とらドラ!  とらドラ!(アニメ話感想)  2008年放送開始アニメ 

△page top

« おっとり女子がテイルズオブエターニアを初プレイする実況プレイ
ポーションx99=19800円 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/373-8eadfb4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(アニメ感想) とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」

とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 2年C組は文化祭でのプロレスショーに向け、クラス一丸となって練習に励んでいた。大河は陸郎と一緒に食事をするようになってから、練習後にくたくたになって帰宅しても、その表情はどこか明るかった。一度失った大...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

2008/12/19 23:18

△page top