fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

生徒会の三振 碧陽学園生徒会議事録 3 

生徒会の三振  碧陽学園生徒会議事録3 (富士見ファンタジア文庫)生徒会の三振 碧陽学園生徒会議事録3 (富士見ファンタジア文庫)
(2008/07/19)
葵 せきな

商品詳細を見る

【評価……B+
舞台 ★★★★★☆☆☆☆☆
 … 5
物語 ★★★★☆☆☆☆☆☆
 … 4
人物 ★★★★★☆☆☆☆☆
 … 5
文章 ★★★★★☆☆☆☆☆
 … 5
挿絵 ★★★★★☆☆☆☆☆
 … 5
オススメ度 ★★★★☆☆☆☆☆☆
 … 4
バカ ★★★★★★☆☆☆
 … 7
ギャグ ★★★★★★★★
 … 9
パロディ ★★★★★★★★★★
 … 10

私立碧陽学園生徒会室――そこは、選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園(多分)。
今日も今日とて何も起きない生徒会。
いやだがしかし、隣のイラストを見てみよう。驚きの美少女が――はっ、もしや新キャラ?美少女転校生あらわる?
……すいません、また嘘をつきました。再登場の藤堂リリシアさんです。
あー平和だなー。事件は会議室で起きてるんじゃない、そもそも起きていないんだ!
なーんちゃって。
って、あれ?実は結構、緊迫した事態に突入してますよ?
忍び寄る魔の手から、学園の平和を守れ!行け、生徒会戦隊ガクエンジャー!!

【感想】

美少女4人+エロ少年1匹の生徒会面々が贈る雑談記録3冊目。
このライトノベルがすごい!2009」第7位、新作に限れば堂々の1位という人気絶頂のシリーズです。

一言で言ってしまえば、今まで通り。
他愛もないことを生徒会室でワイワイ喋っているだけ。
それだけなのに何度も噴き出すほどに笑ってしまうぐらい面白いんですから、不思議です。

以上!

……いやぁ、この作品って、ネタバレなしだとシリーズ全部感想が同じになってしまうんですよねぇ。
代わり映えがしなさすぎる。
面白いからいいんだけどさw

パロディネタが今回もぶっ飛んでます。
他レーベルのネタがてんこ盛り。

たとえば、これ。

「あと、ムシウタとか禁書目録とかバカテスとか大好きだぜ」

※注意:「生徒会の一存」シリーズは富士見ファンタジア文庫です。

ちなみに上のセリフは、3巻の表紙を飾っている椎名深夏のものです。
生徒会の誇る美少女軍団の中で、彼女が一番(というか唯一)まともだと思うんだ。
ツッコミ気質なところや熱血的な一面など、個人的に好みです。
髪を下したイラストがあって、ツインテールやめてずっとそのままでいて欲しいくらいでした。

鍵も馬鹿だなぁ、深夏ルート一本に絞れば簡単に落ちるところまで来てるのに。
まぁ、あくまでハーレムENDを目指すからこそ鍵なのですが。

最後の最後に少しだけ新展開が見えていますが、あとがきを読む限り4巻になっても大きな変化はなさそうですね。
1巻の感想で書いたように、シリアスは要らないので、正直最後のシーンも蛇足だと感じます。
飽きるまではずっとギャグシーンを読み続けたいなぁ。
中身の薄いけれど、作品の面白さには全く関係ないという珍しい本ですね。

相変わらず点数にすると低評価ですし人にはお勧めしませんけど、僕は大好きです。

テーマ: ライトノベル

ジャンル: 小説・文学

タグ: 書評  生徒会の一存  葵せきな  狗神煌  評価B+ 

△page top

« ポーションx99=19800円
ライトノベル作家サイトのリンク集モドキ »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/371-7c358ed0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top