強豪がゾロゾロといる世界
2008/12/07 Sun 03:23:53 [edit]
マリオカートにてネットデビューしてもうすぐ1ヶ月。
毎日ではないですが、2,3日に一度ぐらいは繋げて遊んでます。
忙しい時でも簡単に接続でき、気軽にプレイができる点は有り難いですね~。
負け込んだりして悔しくなると、ついつい再戦し続けて長引いたりしてしまいますけどw
個々の実力を判断する材料として、VRというものがあります。
vsレーティングの略で、要するに偏差値みたいなものです。
強い相手に勝つと点数は大きく上がり、逆に自分よりも低い点数の人ばかりしかいないレースでは勝ってもあまりVRは上がらず、負けた時は大きく下がります。
出走しているメンバーのVRと自分のVRによって大きく変動するものなんですが、意外とこれが正確なんですよ。
何回も走っていると、いつも大体同じような数値で落ち着くようになってます。
初期値はVR5000なのですが、僕の場合は5200~5800の間を行ったり来たりしながら、やめる頃には5500ぐらいになっていることがほとんどです。
それが今日はかなり好調で、10レースほど走って1位を4回取り、他のレースも2,3位に入り込み、とうとうVR6000に到達しました。
実際にこうして数値が上がっていくのを見ると、上達していることが分かりやすくてやる気が出ますね。
VR7000台の人にも時々勝てるようになってきました。
でも、8000以上は駄目ですね。歯が立たない。
カートの性能が違うんじゃないのかと疑いたくなるくらい、走りの次元が違います。
どうすれば速く走れるかという理屈は分かるんですけどね。
ハンドル操作は難しくて未だに豪快なミスをたまにしてしまいます。
VRが高い人はコントローラーでの操作が多いみたいだけど、個人的にはハンドルにこだわりたいんですよ。
Wiiは体動かして遊んでナンボじゃないかなと思ってるんでね。
まだまだ修行が足りません。
次の目標はVR6000台を維持することだなぁ。
あとは、最近ニコニコ動画のマリカー実況者さんたちのフレンド募集に応募したりしてるんですが、当然ながら抽選で外れてばかりです。
別に有名な人だったり実況者じゃなくてもいいんですけどね。
単純にフレンド対戦がやってみたいです。
今も何人かに応募していますが、1人でもいいから当たってくれないかなぁ。
毎日ではないですが、2,3日に一度ぐらいは繋げて遊んでます。
忙しい時でも簡単に接続でき、気軽にプレイができる点は有り難いですね~。
負け込んだりして悔しくなると、ついつい再戦し続けて長引いたりしてしまいますけどw
個々の実力を判断する材料として、VRというものがあります。
vsレーティングの略で、要するに偏差値みたいなものです。
強い相手に勝つと点数は大きく上がり、逆に自分よりも低い点数の人ばかりしかいないレースでは勝ってもあまりVRは上がらず、負けた時は大きく下がります。
出走しているメンバーのVRと自分のVRによって大きく変動するものなんですが、意外とこれが正確なんですよ。
何回も走っていると、いつも大体同じような数値で落ち着くようになってます。
初期値はVR5000なのですが、僕の場合は5200~5800の間を行ったり来たりしながら、やめる頃には5500ぐらいになっていることがほとんどです。
それが今日はかなり好調で、10レースほど走って1位を4回取り、他のレースも2,3位に入り込み、とうとうVR6000に到達しました。
実際にこうして数値が上がっていくのを見ると、上達していることが分かりやすくてやる気が出ますね。
VR7000台の人にも時々勝てるようになってきました。
でも、8000以上は駄目ですね。歯が立たない。
カートの性能が違うんじゃないのかと疑いたくなるくらい、走りの次元が違います。
どうすれば速く走れるかという理屈は分かるんですけどね。
ハンドル操作は難しくて未だに豪快なミスをたまにしてしまいます。
VRが高い人はコントローラーでの操作が多いみたいだけど、個人的にはハンドルにこだわりたいんですよ。
Wiiは体動かして遊んでナンボじゃないかなと思ってるんでね。
まだまだ修行が足りません。
次の目標はVR6000台を維持することだなぁ。
あとは、最近ニコニコ動画のマリカー実況者さんたちのフレンド募集に応募したりしてるんですが、当然ながら抽選で外れてばかりです。
別に有名な人だったり実況者じゃなくてもいいんですけどね。
単純にフレンド対戦がやってみたいです。
今も何人かに応募していますが、1人でもいいから当たってくれないかなぁ。
テーマ: マリオカートWii
ジャンル: ゲーム
タグ: マリオカートWii Wiiコメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |