fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

10«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編 アニメ第7話「パリ大集合!!」 

キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編」第7話のネタバレ感想です。

岬太郎、相棒の翼と3年振りの再会を経て日本代表入りへ。

アニメでは軽めに描かれていましたけど、漫画で読んでいると思い入れ深いシーンでしたね。
現代を舞台に再構築されているのでスマホが存在しており、引っ越しがあろうが海外に行こうが世界が狭く感じます。
でも、原作の当時だと個人所有のパソコンもほぼなくインターネットで交流などもない時代だったので、物理的な距離が縁の切れ目になりやすかったんですよね。
そんな中で小学校時代の友達と再会する流れというのは、非常に感動的でした。

時が経とうともゴールデンコンビは健在。
そもそも出会った直後から相性抜群だったわけですしね。
スピンオフなどで少し描かれていますけど、岬の3年間を考えると翼に匹敵する実力があるのは凄いなと思います。
それこそ30年以上前の話なので、日本とフランスのサッカーレベルは天と地ほど差があったので、ヨーロッパで生活しているだけでも刺激的だったのかもしれませんね。

三杉の提案で松山がDFになったり、憎まれ役を買って出る若林のおかげで皆の火が付いたりしているのはいいとして、三上監督やコーチたちは何やっているんだろうと思わないでもなかったり。
結局チームをまとめ上げているのは翼でしたしね。

今回一番驚いたのが神田が登場したこと。
これまでのアニメシリーズでも悉くカットされており、第4作1期でも省略されていたので出番がないものだと思っていました。
本筋に大きな影響がないとはいえ、翼と早苗の馴れ初めを描くには欠かせない存在なんですよね。
ここで登場させたってことは、つまりは恋愛パートも入れるってことなんでしょう。
アニメだと放送し辛い部分があると思うので、どのように繋ぐのか興味深いですね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: キャプテン翼  キャプテン翼第4作2期(話感想)  2023年放送開始アニメ 

△page top

« 薬屋のひとりごと アニメ第7話「里帰り」
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ アニメ総評 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2663-39f6105c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top