fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

「Nintendo Direct 2023.9.14」個人的ピックアップ 

昨晩23時に配信されたニンダイ。
リアルタイムでは観られないと分かっていたので情報遮断して早朝にニコ生のタイムシフト再生で視聴しました。

んー、正直微妙。
ニコ生のアンケートで「とても良かった」が52%と低評価だったのも同意せざるを得ない。
前回6月に配信されたばかりということもあって、新鮮味に欠けました。
自分がプレイしないタイトルであっても大作にワクワクさせてくれるような高揚感があるのがニンダイだったのに、今回はそれもなく。

リメイク、リマスターが乱立しておりハード末期を嫌でも感じずにはいられませんでしたね。
発売して6年経過しているので仕方がないでしょう。
Switch2の噂が広まったのも期待の表れだと思います。

▼ ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅


前回の発表からの続報。
やはりグラフィックは残念な出来。
タイトルとしては魅力を感じますけど、今のところゲームが楽しそうに見えません。
ドラクエ12や3リメイクの開発に時間が掛かっているのは不満ですが、本作を見ていると中途半端になるぐらいならマシだなと思いました。

▼ プリンセスピーチ Showtime!


ピーチ主役のアクションゲーム。
良く出来ていると思いますが、タイミングが悪いなと感じます。
前回と今回で一気にマリオシリーズの作品が発表され、お腹一杯なんですよね。

▼ ユニコーンオーバーロード


アトラス×ヴァニラウェアのシミュレーションRPG。
映像やキャラの見た目は好み。
同系統の作品で積んでいるものがあるので、消化したあとに評判が良かった買うかもしれません。

▼ F-ZERO 99


マリオやテトリスでもあった懐かしいタイトルのバトルロイヤル。
一発ネタっぽいけどシンプルで楽しそう。
無料で遊べるっぽいし、一度やってみようかな。

▼ 百英雄伝


幻想水滸伝のスタッフが作る新作RPG
クラウドファンディングで開発費用を集めたことで話題になっていましたね。
ファンたちが待ち望んでいたものが実現されるというのは良いことだと思います。

▼ 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録


シレン最新作。
グラフィックが古臭いというか魅力を感じないというか。
愛嬌のあるキャラやモンスターじゃないと繰り返し遊ぶローグ系には向いていないのではないでしょうか。

テーマ: Nintendo Switch

ジャンル: ゲーム

タグ: ニンテンドーダイレクト 

△page top

« 『薬屋のひとりごと』5巻 感想
わたしの幸せな結婚 アニメ第11話「母が遺したもの」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2603-2b17f5d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top