バカとテストと召喚獣4
2008/08/18 Mon 09:57:56 [edit]
![]() | バカとテストと召喚獣4 (ファミ通文庫 い 3-1-5) (2008/05/30) 井上 堅二 商品詳細を見る |
【評価……A】
舞台 ★★★★★★★★☆☆ … 8
物語 ★★★★★★★☆☆☆ … 7
人物 ★★★★★★★★★☆ … 9
文章 ★★★★★★★★★☆ … 9
挿絵 ★★★★★★★★★★ … 10
オススメ度 ★★★★★★★★★☆ … 9
バカ ★★★★★★★★☆☆ … 8
ギャグ ★★★★★★★★★☆ … 9
ラブコメ ★★★★★★★★★☆ … 9
美波から衝撃のキス!驚きのあまり呆気に取られる明久。現場にはFクラスの面々が現れ、しぎさ、あ臨時査問会(公開処刑と同意語)が執り行われることに! しかしそんな彼らをよそに、他のクラスはFクラスに対する武力制裁の準備を進めていた! 最大のピンチを切り抜けるため、雄二が繰り出す作戦とは? そして作戦遂行のため、ペッタコンコはゆれまくるのだった――! 「…………矛盾してる」(byムッツリーニ) ラブコメ全開、待望の第4巻!! |
<前巻までのネタバレがありますので、ご注意ください>
愛すべきバカたちの青春ラブコメディ、第4巻。
やっぱりバカテスは期待を裏切らないね。
ここまで読んできた人であれば、もはや説明不要ですね。
バカたちがバカをするのをバカ笑いする本です。
4巻まで来ても、クオリティに陰りが見当たりません。
要するに、外で読むのはやめましょうってことですw
ここ最近、色んなバカ本を読んできましたが、バカテスは別格。
バカテス以上のものは、現時点ではないですね。少なくとも僕の知る限りでは。
他作品と比べて、笑いの破壊力が一次元違いますw
ただ今回は趣向が違います。
というのも、3巻のラストで美波があんなことをしたので、少しシリアス要素が加味されています。
中盤以降は、ギャグの切れ味は変わらないのに胸に引っかかっている部分があるために、余計なことを考えずに笑うということができないという人もいるかもしれません。
でも、ラブコメとしても十分面白いので、それはそれで満足できる内容になってますね。
まぁ、基本バカなので、これまで通りの感覚で読んでいいと思いますw
深く考えずに笑えばいいと思うよ、うん。
その中でも一番笑ったのは、ムッツリーニの盗撮写真の流れ。
本編とまるで関係ないけど、声を出して笑ってしまいましたw
今回は、もう美波のための回だと言って過言じゃないでしょう。
秀吉至上主義かつ姫路派の僕でも、美波派に転げ落ちてしまいそうなくらいに魅力たっぷり見どころ満載。
男勝りに見えて、意外とナイーブな一面を持つ美波の女の子らしさが前面に出ています。
イラストも含めて、かなり待遇されてますね。
何というか……ごちそうさま?w
明久も、ラブコメ作品としては珍しい憎めない主人公をしっかりとこなしております。
バカだけど、気持がまっすぐだから見ていて気持ちいいんだよね。
自分への好意に対して鈍感だけど、何でもかんでも鈍いわけじゃないところも好感を持てます。
バカなりに考えていることが見て取れますので、ラブコメの主人公としては個人的には満点に近い。
アキちゃん人気が高騰するのも分かるってもんですw
美波の回ということもあり、秀吉や姫路との絡みはちょっと少なめ。
だけど、どちらもインパクトを残してくれていますので、それぞれのファンも十分楽しめます。
どのキャラも可愛すぎるから、色々と困りますw
ストーリーは、これまでにないラブコメ一直線。
召喚システムを物語に入れ込むのが上手いなぁと思いました。
ラストの締め方に悶えまくり。
次巻への期待が膨らむ一方です。
コミカルなイラストも健在。
カラーページの漫画は萌えあり笑いありで非常に良かった。
あと葉賀ユイさんの絵は、冒頭のカラーイラストと挿絵などのモノクロイラストでクオリティに差ができないことのがいいですね。
表紙買いしても文中の挿絵が微妙だったりすることって意外と多いですからねー。
その点、バカテスは絵の質がレベルの高いところで安定しているので嬉しいです。
美波以外にも、秀吉、姫路、翔子の絵が可愛かった。
あー、面白かった。
ページ数が少なめだったこともあって、間を置かずに二度読みしてしまうくらい。
このままラブコメ路線で行くのか、バカコメディに戻すのか。
どちらにせよ5巻が楽しみです。
テーマ: ライトノベル
ジャンル: 小説・文学
タグ: 書評 バカとテストと召喚獣 井上堅二 葉賀ユイ 評価A
« 新米ハンターは慎重派
星野JAPAN vs 韓国代表 反省会 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
これは面白すぎ!
バカテスより面白い本はこの世に存在しないと思います!
もうすっかり井上堅二さんのファンになってしまいました。
あとがきも面白すぎですw
そして5巻は11月29日に発売予定だそうです。
早く発売してほしいです。
バカテスより面白い本はこの世に存在しないと思います!
もうすっかり井上堅二さんのファンになってしまいました。
あとがきも面白すぎですw
そして5巻は11月29日に発売予定だそうです。
早く発売してほしいです。
URL | #-
2008/11/22 03:02 * 編集 *
>ななしさん
バカテス面白いですよね~。
毎回どうしてこんなに笑える作品を書けるんだと、作者の井上賢二さんのことを尊敬しますよ。
確かにギャグ小説で、これ以上のものは今のラノベにはないような気がしますね。
1週間後の5巻の発売が非常に待ち遠しいです。
バカテス面白いですよね~。
毎回どうしてこんなに笑える作品を書けるんだと、作者の井上賢二さんのことを尊敬しますよ。
確かにギャグ小説で、これ以上のものは今のラノベにはないような気がしますね。
1週間後の5巻の発売が非常に待ち遠しいです。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2008/11/23 03:26 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |