ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ アニメ第6話「隠れ家を作ろう」
2023/08/07 Mon 23:57:36 [edit]
「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」アニメ第6話のネタバレ感想です。
タイトル回収の巻き。
のんびりと進めているので、下手するとこれが最終回になる可能性すらよぎっていました。
クエスト関連の話だけでも1話完結型の作品としては有りでしたからね。
アンペルさん、ちょっとライザに優し過ぎませんか。
まだまだ大人とは言えない幼さの残るライザに対して褒めて伸ばす手法は甘やかしているとさえ感じます。
とはいえ、大事なところはキッチリと注意するので、何だかツンデレに見えてきました。
リラが思わず笑いながら可愛いなと口にするのも深く同意しますよ。
ライザは周囲を強引に引っ張るタイプなので、下手すると嫌われかねません。
性格がハルヒとかジャイアンと言われるぐらい横暴なタイプですね。
隠れ家を作ると宣言して幼馴染みをこき使うのはいいとして、手伝ってやれよと思いますし。
まぁ錬金術で素材を生成しているのは彼女ですから、事前に一番働いているとは言えるんですけど。
呆れつつもレントやタオは懲りずに一緒に遊んでいるわけですから、腐れ縁って感じですね。
無事アトリエ完成。
自分の名前を付けるとは、さすがというか何というか。
しかし、直後にアンペルとリラに貸し出すことになる流れはゲームと同じですけど、仕方がないとはいえ残念ですね。
頑張ってリフォームしたのに乗っ取られた感がありますから。
それもこれも全ては小妖精の森で新種の魔物に遭遇したから……って、急にストーリー進みましたね。
原作の尺を考えると、いよいよ1クールでは収まり切れなくなってきたぞ。
2クールやってくれるのなら嬉しいことこの上ないのですけど。
今週もいつも通り太ももドアップ画像満載でした。
まるで太ももが喋っているようなシーンが多いのは、きっと狙ってやっているんだろうな。
露骨さに慣れずに毎回笑ってしまいます。
タイトル回収の巻き。
のんびりと進めているので、下手するとこれが最終回になる可能性すらよぎっていました。
クエスト関連の話だけでも1話完結型の作品としては有りでしたからね。
アンペルさん、ちょっとライザに優し過ぎませんか。
まだまだ大人とは言えない幼さの残るライザに対して褒めて伸ばす手法は甘やかしているとさえ感じます。
とはいえ、大事なところはキッチリと注意するので、何だかツンデレに見えてきました。
リラが思わず笑いながら可愛いなと口にするのも深く同意しますよ。
ライザは周囲を強引に引っ張るタイプなので、下手すると嫌われかねません。
性格がハルヒとかジャイアンと言われるぐらい横暴なタイプですね。
隠れ家を作ると宣言して幼馴染みをこき使うのはいいとして、手伝ってやれよと思いますし。
まぁ錬金術で素材を生成しているのは彼女ですから、事前に一番働いているとは言えるんですけど。
呆れつつもレントやタオは懲りずに一緒に遊んでいるわけですから、腐れ縁って感じですね。
無事アトリエ完成。
自分の名前を付けるとは、さすがというか何というか。
しかし、直後にアンペルとリラに貸し出すことになる流れはゲームと同じですけど、仕方がないとはいえ残念ですね。
頑張ってリフォームしたのに乗っ取られた感がありますから。
それもこれも全ては小妖精の森で新種の魔物に遭遇したから……って、急にストーリー進みましたね。
原作の尺を考えると、いよいよ1クールでは収まり切れなくなってきたぞ。
2クールやってくれるのなら嬉しいことこの上ないのですけど。
今週もいつも通り太ももドアップ画像満載でした。
まるで太ももが喋っているようなシーンが多いのは、きっと狙ってやっているんだろうな。
露骨さに慣れずに毎回笑ってしまいます。
╭━━━━━━━╮
— アニメ ライザのアトリエ 公式|8/12🏝第7⃣話放送🏝✨ (@Ryza_PR) August 5, 2023
#ライザ 第6⃣話
ありがとう
ございました✨
╰━━━━━━━╯
今回は…
コンテ・原画|黒田健司さんより
イラストを頂きました🎉
ライザたちにアドバイス📣をくれた
アンペルのクールなイラスト✨
来週もお楽しみに☺!#ライザのアトリエhttps://t.co/NM2gdaytzp pic.twitter.com/1PkzhxVnE7
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: ライザのアトリエ ライザのアトリエ(アニメ話感想) 2023年放送開始アニメ
« 『骨ドラゴンのマナ娘』4巻 感想
2023年春クール終了アニメ感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |