fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

わたしの幸せな結婚 アニメ第4話「おくりもの」 

わたしの幸せな結婚」アニメ第4話のネタバレ感想です。

美世の感情が乱高下。
見所がありすぎる回でした。

卑下することが癖になってしまっていた美世がほんのりと明るくなって、みんなが喜んでいます。
清霞も、ゆり江も、そして視聴者も。
それだけ櫛の贈り物は効果絶大だったみたいで、あの後ろ向きな美世が自らお返しを用意したいとゆり江に相談するぐらい積極的になっています。
家を空けたいと言われた清霞のリアクションがガチで驚いていて面白かった。
幸せなお買い物タイムでウキウキしている美世とゆり江が可愛くて、ずっと眺め続けていられますね。

しかし、せっかくの晴れやかな気分は美世の前に現れた香耶のせいで台無し。
トラウマを捻じり掘るような口撃に、またしても前のように塞ぎ込んでしまいました。
物心がついた頃から蔑まされて虐められてきた存在に再会してしまったら、元に戻ってしまうのも無理はありません。
ゆり江は最善の行動をしてくれたと思いますが、幸次は本当に役立たずですね。

落ち込む美世を救ってくれたのは、以前に斎森家の使用人として働いていた時に味方をしてくれた花でした。
美世のためを思って引き合わせてくれた清霞の手際の良さがイケメン過ぎます。
彼女の抱えていた闇を切り崩すには最適な人物でしたね。

正直、時代背景を抜きにして考えがちな読者視点からすると、異能を持ち合わせていないのが何だって思ってしまいます。
この世界観ではどれほど重要なことなのだとしても、男女の間柄にそんなの関係ないと言いたくなります。
美世が死すら覚悟しているところを見ると、考えすぎではないのかもしれませんけどね。

そんな悲壮な美世を温かく抱きしめてプロポーズをする清霞は完璧というしかない。
不器用な様が逆に魅力にもなっていて隙が見当たりません。
仮に美形でなくても、絶対格好良い男でしたでしょうね。

さて、上手くまとまっていて面白いのは間違いないのですが、少々ペースが早いのが気になるところ。
漫画版と比べるとカットが多く、もう少しじっくり楽しみたいなと思わないでもないですね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: わたしの幸せな結婚  わたしの幸せな結婚(アニメ話感想)  2023年放送開始アニメ 

△page top

« ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ アニメ第5話「最高のアイデア」
青のオーケストラ アニメ第16話「心配」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2563-c8fe35ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top