fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

10«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

『モブ子の恋』16巻 感想 



モブ子の恋」16巻のネタバレ感想です。

誰かが悪いわけではない。
それなのに喧嘩したりすれ違ったりしてしまう。
恋慕というものは本当に一筋縄ではいかないものだと痛感させられますね。

同期の明日香が慕う店長の太一からアプローチをかけられている信子。
彼女自身は揺らぐそぶりはなくても、巻き込まれた形になってしまいました。
明日香の立場からしたら、長年秘めた想いを募らせていたのに急に現れた女性になびている好きな人を見ることになっているわけですから、頭では仕方がないと理解していても辛くて堪らないでしょうね。
信子に非がなくても八つ当たりしてしまう気持ちは十分共感できます。

それにしても信子は本当に積極的になりましたね。
モブ子の習性としては、仲違いした同期とはそのままフェードアウトしそうなものです。
しっかり相手の目を見据えて謝罪できるのは大人でも難しいので尊敬します。

辛いときに駆け付けてくれる、駆け付けたいと思える恋人がいるって救われます。
遠距離恋愛で多忙の中でも時間を埋めるように一緒にいられる信子たちは素敵だなと思いますね。

結果的に博基の悩みも解決することになって良かった。
相手のことを思ってなのか、はたまた臆病で自分を出せないのか。
いずれにしても自分の気持ちを相手に伝えないことの言い訳にしてはいけません。
博基が溜め込んでいたものを吐露できたのは、彼女である信子のおかげですね。

話し合いではなく、話を聞きたい、か。
見習わないといけませんね。

特別編も2話収録されています。
安倍さんもう大学4年生になって就職活動しているとは、時が経つのは早いなと親戚の子を見ている気分。
ふみちゃんのロマンスが拝める日が来るとは思わなかったので嬉しかったです。
以前の約束が嫌なフラグにならないか心配していたけど、杞憂で終わりそうで良かった。

しかしながら特別編のおかげで本編は質ではなく量で物足りなさを感じました。
次巻である程度の決着が見えてくるのかな。
青池&塩谷ペアの動向が気になります。

テーマ: 漫画の感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: モブ子の恋  モブ子の恋(巻感想)  田村茜 

△page top

« 『オタクに優しいギャルはいない!?』3巻 感想
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ アニメ第3話「思い出の香り」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2554-dc96ea07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top