青のオーケストラ アニメ第14話「歩み寄る」
2023/07/12 Wed 23:51:28 [edit]
「青のオーケストラ」アニメ第14話のネタバレ感想です。
定期公演に向け、全体練習開始。
原田先輩が皆から認められるのは、実力もさることながらコンマスとして視野を広く持っているからなんでしょうね。
指揮者だけではカバーできない細かいフォローができる姿を見せられては、青野が尊敬するのも納得するしかありません。
町井先輩キター!
良いキャラが多過ぎる作品の中で、個人的にトップレベルで好きな先輩なんですよね。
焦る青野を落ち着かせるようにゆったりと声をかけ、ペースを取り戻してくれる配慮。
たった2歳差とは思えない大人びた笑顔で応えてくれる的確なアドバイス。
理想のお姉さん像って感じで、汗の貴公子・原田先輩の横に座るのに相応しい人です。
惜しむらくは、漫画ではもっと見惚れてしまうほどの美人だったのがアニメでは少し物足りなかったこと。
全体的に作画は微妙でしたね。
演奏シーンのCGはマシになってきたかなと思っていたけど、今回は不気味さが戻ってきてしまいました。
人数が多いと奇妙になっちゃうのかなぁ。
原作2話分を詰め込んだこともあり、今回はカットが目立ちました。
ハルが青野に対して抱く淡い想いが悉く省略されたのは残念。
まぁここからのアニメ後半戦の主体ではないってことなんでしょうけどね。
定期公演に向け、全体練習開始。
原田先輩が皆から認められるのは、実力もさることながらコンマスとして視野を広く持っているからなんでしょうね。
指揮者だけではカバーできない細かいフォローができる姿を見せられては、青野が尊敬するのも納得するしかありません。
町井先輩キター!
良いキャラが多過ぎる作品の中で、個人的にトップレベルで好きな先輩なんですよね。
焦る青野を落ち着かせるようにゆったりと声をかけ、ペースを取り戻してくれる配慮。
たった2歳差とは思えない大人びた笑顔で応えてくれる的確なアドバイス。
理想のお姉さん像って感じで、汗の貴公子・原田先輩の横に座るのに相応しい人です。
惜しむらくは、漫画ではもっと見惚れてしまうほどの美人だったのがアニメでは少し物足りなかったこと。
全体的に作画は微妙でしたね。
演奏シーンのCGはマシになってきたかなと思っていたけど、今回は不気味さが戻ってきてしまいました。
人数が多いと奇妙になっちゃうのかなぁ。
原作2話分を詰め込んだこともあり、今回はカットが目立ちました。
ハルが青野に対して抱く淡い想いが悉く省略されたのは残念。
まぁここからのアニメ後半戦の主体ではないってことなんでしょうけどね。
#青のオーケストラ 今週の聴きドコロ♪
— アニメ『青のオーケストラ』公式 (@aooke_anime) July 9, 2023
1人ずつの音程やリズムは正しいのに、合奏すると音がまとまらない…
原田が弓や身体の動きを使って合図を送り始め、演奏がひとつになっていく。
交響曲第9番「新世界より」第1楽章
作曲:ドヴォルザーク
▼フルバージョンは▼https://t.co/hoKhK8BAUR pic.twitter.com/dzUAD22FQ5
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 青のオーケストラ 青のオーケストラ(アニメ話感想) 2023年放送開始アニメ
« わたしの幸せな結婚 アニメ第2話「旦那さまという御方」
フィギュア開封No.007 ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ライザ水着Ver.(グッドスマイルカンパニー) »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |