わたしの幸せな結婚 アニメ第1話「出会い」
2023/07/06 Thu 23:23:00 [edit]
「わたしの幸せな結婚」アニメ第1話のネタバレ感想です。
原作は所謂なろう系小説から富士見L文庫に移行したライトノベル。
そちらは手を出していないのですが、ガンガンONLINEで連載している漫画版を購読しています。
非常に人気のある作品で、例にもれずアニメ化に期待していました。
まず率直な感想としては、結構力が入っているように見受けられて一安心したといったところ。
良くも悪くも長所と短所がハッキリ分かれていました。
全体的な雰囲気作りが素晴らしい。
大正時代を彷彿させる舞台を美麗な線で描かれており、背景一つ一つに見入ってしまいます。
音楽はほぼ使用せず、環境音で空気感を表す術はまさに映画的ですね。
主人公・美世の聞き取れないぐらいの弱弱しい声がなおのこと儚さを引き立てます。
担当は上田麗奈さん。
チェックしているアニメが一致しないため偶にしか耳にしませんが、本当に良い演技をしますね。
漫画のような繊細なタッチをそのままアニメに落とし込むことは無理があります。
それならばと、時間の間、音、声などをフル活用して雰囲気をまとめているところは花丸つけていいと思います。
問題点はストーリーの説明が少なすぎること。
漫画版を読んでいる身としては理解できていも、アニメから入った人だと斎森家の事情が半端な形でしか情報が入ってこないので話が繋がらない部分もあるのではないでしょうか。
また本作が純和風ではなく異能の力が存在する物語であることを説明していません。
公式サイトではしっかり明記しているので決して隠しているわけではないようです。
2話目以降視聴した人が思っていたのと違うと離れないように早めに提示すべきだったと思うんですけどね。
じっくりと描いていたこともあり、結局嫁いだ先で挨拶しただけで終わってしまいました。
1話の内容は制作陣に期待の持てるだけのものあったので、次回以降きっちり仕上げてくれるはず。
これから毎週楽しみですね。
原作は所謂なろう系小説から富士見L文庫に移行したライトノベル。
そちらは手を出していないのですが、ガンガンONLINEで連載している漫画版を購読しています。
非常に人気のある作品で、例にもれずアニメ化に期待していました。
まず率直な感想としては、結構力が入っているように見受けられて一安心したといったところ。
良くも悪くも長所と短所がハッキリ分かれていました。
全体的な雰囲気作りが素晴らしい。
大正時代を彷彿させる舞台を美麗な線で描かれており、背景一つ一つに見入ってしまいます。
音楽はほぼ使用せず、環境音で空気感を表す術はまさに映画的ですね。
主人公・美世の聞き取れないぐらいの弱弱しい声がなおのこと儚さを引き立てます。
担当は上田麗奈さん。
チェックしているアニメが一致しないため偶にしか耳にしませんが、本当に良い演技をしますね。
漫画のような繊細なタッチをそのままアニメに落とし込むことは無理があります。
それならばと、時間の間、音、声などをフル活用して雰囲気をまとめているところは花丸つけていいと思います。
問題点はストーリーの説明が少なすぎること。
漫画版を読んでいる身としては理解できていも、アニメから入った人だと斎森家の事情が半端な形でしか情報が入ってこないので話が繋がらない部分もあるのではないでしょうか。
また本作が純和風ではなく異能の力が存在する物語であることを説明していません。
公式サイトではしっかり明記しているので決して隠しているわけではないようです。
2話目以降視聴した人が思っていたのと違うと離れないように早めに提示すべきだったと思うんですけどね。
じっくりと描いていたこともあり、結局嫁いだ先で挨拶しただけで終わってしまいました。
1話の内容は制作陣に期待の持てるだけのものあったので、次回以降きっちり仕上げてくれるはず。
これから毎週楽しみですね。
TOKYO MX/Netflixほか各配信サイトをご覧の皆さま
— 『わたしの幸せな結婚』公式@アニメ化&実写映画化決定🌸 (@watashino_info) July 5, 2023
・゚🌸.*・゚
アニメ『#わたしの幸せな結婚』
ご視聴ありがとうございました
*. ・゚🌸.゚
第一話「出会い」の台本が当たる#わた婚リアタイ 感想投稿CPは24:30まで‼
たくさんの感想お待ちしてます🎵https://t.co/JjvCZlFfLu pic.twitter.com/dmT12N8p8q
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: わたしの幸せな結婚 わたしの幸せな結婚(アニメ話感想) 2023年放送開始アニメコメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |