青のオーケストラ アニメ第12話「オーディション」
2023/06/28 Wed 22:32:49 [edit]
「青のオーケストラ」アニメ第12話のネタバレ感想です。
オーディション本番。
Aパートは贅沢にもほぼ青野の演奏だけで費やされています。
これまでも練習で部分的に流れていた「ドヴォルザーク交響曲第9番」を通して聴くことができました。
回想シーンと合わせることで演奏に尺を取る手法は巧いと思いました。
最初の一弾きでレベルの違いを感じさせます。
画力は圧倒的に原作の方が上ですが、アニメの売りは音で練度を表現できるところですよね。
絵の迫力さえあれば間違いなくもっと評価されただろうなと思うと惜しく思います。
律子の落選は順当で作品の質的には良かったのではないでしょうか。
他の未経験者と比べても明らかに上達が早いことが実際の演奏を聴くことができるアニメではより顕著でした。
しかしこれで受かってしまうと、コンクール最優秀賞常連である海幕高校のレベルが疑われてしまいます。
彼女が友に追い付こうと必死に頑張ろうとする姿を知っているだけに残念だと思う部分も確かにありますが、今回は仕方がないと彼女自身も分かっているので悔しいながらも気持ちを納得させやすいと思います。
1クール目はこれにて終了。
どうやら2クールあるらしいので、キリのいい定期公演までやってくれそうで有り難い。
オーディション本番。
Aパートは贅沢にもほぼ青野の演奏だけで費やされています。
これまでも練習で部分的に流れていた「ドヴォルザーク交響曲第9番」を通して聴くことができました。
回想シーンと合わせることで演奏に尺を取る手法は巧いと思いました。
最初の一弾きでレベルの違いを感じさせます。
画力は圧倒的に原作の方が上ですが、アニメの売りは音で練度を表現できるところですよね。
絵の迫力さえあれば間違いなくもっと評価されただろうなと思うと惜しく思います。
律子の落選は順当で作品の質的には良かったのではないでしょうか。
他の未経験者と比べても明らかに上達が早いことが実際の演奏を聴くことができるアニメではより顕著でした。
しかしこれで受かってしまうと、コンクール最優秀賞常連である海幕高校のレベルが疑われてしまいます。
彼女が友に追い付こうと必死に頑張ろうとする姿を知っているだけに残念だと思う部分も確かにありますが、今回は仕方がないと彼女自身も分かっているので悔しいながらも気持ちを納得させやすいと思います。
1クール目はこれにて終了。
どうやら2クールあるらしいので、キリのいい定期公演までやってくれそうで有り難い。
#青のオーケストラ 今週の聴きドコロ♪
— アニメ『青のオーケストラ』公式 (@aooke_anime) June 25, 2023
青野「…すみません、先輩。正直俺、1ミリも緊張してないです」
交響曲第9番「新世界より」第3楽章
作曲:ドヴォルザーク
演奏:東 亮汰(ヴァイオリン)青野 一役
▼フルバージョンは▼https://t.co/rqdXRnaOYX pic.twitter.com/NCpXoEfJZ9
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 青のオーケストラ 青のオーケストラ(アニメ話感想) 2023年放送開始アニメ
« フィギュア開封No.006 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザリン・シュタウト(マックスファクトリー)
Nintendo Direct 2023.6.21」You Tube再生回数ランキング »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |