【推しの子】 アニメ第3話「漫画原作ドラマ」
2023/04/28 Fri 23:49:00 [edit]
「【推しの子】」アニメ第3話のネタバレ感想です。
重曹ちゃん、もとい有馬かなの紹介を受けた漫画原作ドラマに参加するアクア。
狙いはアイを殺した犯人の容疑者であるプロデューサーに接触するため。
周囲はコメディタッチなのに、アクアだけがサスペンス風の物語となっています。
この作品は原作者の心情をキャラに喋らせている感があるんですよね。
本当は違うのかもしれませんけど、そう感じさせてしまう時点で勿体ないなと思います。
アイが残した携帯電話の暗証番号解除するため、延々としらみつぶしに入力する執念は異常ですね。
いかにアクアが憎悪の念に染まりきっているかが伝わってきます。
転生前の元人格とは乖離しているように感じられるけど、本当に同一人物なんだろうか。
崇拝していたアイドルであり最愛の母親だったアイを殺された恨みが深いということなんだろうけど、そこまで執着する性格だったようには見えなかったんですけどね。
なにはともあれ飛び込んできたチャンスを無駄にするわけもなく。
アイドルデビューを目指す妹のルビーよりも俳優として名を馳せる可能性がある兄のアクア。
いくら双子といえども、元々の年齢に差があるので思考レベルは大人と子供ぐらい違いがありますね。
百面相のかなが可愛い回でした。
ストーカー気質で口の悪い娘だけど、見た目が可愛い美少女だから許されます。
潘めぐみさんは少年役の印象が強いので、こんなにいかにも女の子って感じのキャラは聞き慣れていません。
声質はマッチしていて原作のイメージに合っていると思います。
あとは次回以降、作中内で本気の演技をした時に引き込まれるかどうか。
うん、楽しみですね。
重曹ちゃん、もとい有馬かなの紹介を受けた漫画原作ドラマに参加するアクア。
狙いはアイを殺した犯人の容疑者であるプロデューサーに接触するため。
周囲はコメディタッチなのに、アクアだけがサスペンス風の物語となっています。
この作品は原作者の心情をキャラに喋らせている感があるんですよね。
本当は違うのかもしれませんけど、そう感じさせてしまう時点で勿体ないなと思います。
アイが残した携帯電話の暗証番号解除するため、延々としらみつぶしに入力する執念は異常ですね。
いかにアクアが憎悪の念に染まりきっているかが伝わってきます。
転生前の元人格とは乖離しているように感じられるけど、本当に同一人物なんだろうか。
崇拝していたアイドルであり最愛の母親だったアイを殺された恨みが深いということなんだろうけど、そこまで執着する性格だったようには見えなかったんですけどね。
なにはともあれ飛び込んできたチャンスを無駄にするわけもなく。
アイドルデビューを目指す妹のルビーよりも俳優として名を馳せる可能性がある兄のアクア。
いくら双子といえども、元々の年齢に差があるので思考レベルは大人と子供ぐらい違いがありますね。
百面相のかなが可愛い回でした。
ストーカー気質で口の悪い娘だけど、見た目が可愛い美少女だから許されます。
潘めぐみさんは少年役の印象が強いので、こんなにいかにも女の子って感じのキャラは聞き慣れていません。
声質はマッチしていて原作のイメージに合っていると思います。
あとは次回以降、作中内で本気の演技をした時に引き込まれるかどうか。
うん、楽しみですね。
『仲良くしましょ?ロリ先輩』
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) April 26, 2023
『イビるぞ、マジで!』#推しの子 pic.twitter.com/iojAnezAP0
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 【推しの子】 【推しの子】(アニメ話感想) 2023年放送開始アニメ
« 『ちはやふる』46巻 感想
『トナリはなにを食う人ぞ』2巻 感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |