勇者が死んだ! アニメ第1話「勇者が死んだ!?」
2023/04/13 Thu 23:16:22 [edit]
「勇者が死んだ!」アニメ第1話のネタバレ感想です。
原作はアプリ「マンガワン」で連載されていたファンタジー系漫画。
全20巻、200話超えの長編で連載終了後にアニメ化が発表された時は驚きました。
ポテンシャルは十分あったのに、メディアミックスされずに残念だなと思っていたので嬉しかったです。
そんなわけで待望の第1話でしたが、これがなかなか良い出来で素直に面白いと思いました。
連載時読んだっきりなので忘れていることも多く、新鮮な気持ちで視聴できたことも大きいのでしょうね。
ストックが大量にあることからスピーディーに物語が進み、展開が早くて飽きさせません。
ボケとツッコミの応酬が畳みかけてあっという間に観終わりました。
登場してすぐ勇者が死んだのに、割りとあっさりとした反応なのが酷くて笑う。
しまいには隠蔽工作で死体を埋める始末で、とても主人公がするようなことじゃありません。
まぁ主人公のトウカは大根にニーソを履かせることが趣味の人間ですから普通ではないですしね。
ぶっ飛んだ性癖まみれのエロバカキャラ達が意外とシリアスな世界で旅をするギャップが楽しい。
幼馴染みのユナのむちむち具合が原作に負けず劣らずで非常に良かった。
個人的にニーソは極端に好きってわけでもないですが、ふとももに関してはトウカの意見に同意せざるえません。
絶対領域はいつの時代になってもいいものです。
それにしても知ってはいましたが、肌色率の高い作品ですこと。
次回予告で早くもカイルが裸になっていましたし。
既に原作4話分を詰め込んだだけあって、かなりのハイペースとなっています。
それでも1クールで最後まで描くことは不可能なので、区切りのいいところで終わるのでしょう。
是非とも人気が出て2期3期と続いて欲しいなと思いますね。
原作はアプリ「マンガワン」で連載されていたファンタジー系漫画。
全20巻、200話超えの長編で連載終了後にアニメ化が発表された時は驚きました。
ポテンシャルは十分あったのに、メディアミックスされずに残念だなと思っていたので嬉しかったです。
そんなわけで待望の第1話でしたが、これがなかなか良い出来で素直に面白いと思いました。
連載時読んだっきりなので忘れていることも多く、新鮮な気持ちで視聴できたことも大きいのでしょうね。
ストックが大量にあることからスピーディーに物語が進み、展開が早くて飽きさせません。
ボケとツッコミの応酬が畳みかけてあっという間に観終わりました。
登場してすぐ勇者が死んだのに、割りとあっさりとした反応なのが酷くて笑う。
しまいには隠蔽工作で死体を埋める始末で、とても主人公がするようなことじゃありません。
まぁ主人公のトウカは大根にニーソを履かせることが趣味の人間ですから普通ではないですしね。
ぶっ飛んだ性癖まみれのエロバカキャラ達が意外とシリアスな世界で旅をするギャップが楽しい。
幼馴染みのユナのむちむち具合が原作に負けず劣らずで非常に良かった。
個人的にニーソは極端に好きってわけでもないですが、ふとももに関してはトウカの意見に同意せざるえません。
絶対領域はいつの時代になってもいいものです。
それにしても知ってはいましたが、肌色率の高い作品ですこと。
次回予告で早くもカイルが裸になっていましたし。
既に原作4話分を詰め込んだだけあって、かなりのハイペースとなっています。
それでも1クールで最後まで描くことは不可能なので、区切りのいいところで終わるのでしょう。
是非とも人気が出て2期3期と続いて欲しいなと思いますね。
ということでMX・BS11にて第1話放送が終了しました🧦 ご視聴いただきありがとうございました!!
— 勇者が死んだ!原作&TVアニメ公式/4月6日アニメ放送開始 (@yuusyagasinda) April 6, 2023
世界中のムッチリ太もも美少女にニーソを履かせる事も出来る✨#勇者が死んだ pic.twitter.com/Qvipe4klvW
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 勇者が死んだ! 勇者が死んだ!(アニメ話感想) 2023年放送開始アニメ
« 地獄楽 アニメ第1話「死罪人と執行人」
『ラジエーションハウス』14巻 感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |