『1日外出録ハンチョウ』6巻 感想
2023/03/17 Fri 23:21:53 [edit]
「1日外出録ハンチョウ」6巻のネタバレ感想です。
大の男たちによる日常生活あるある漫画。
こいつら、本当に多額の借金を抱えているんだろうかと疑いたくもなる。
□ 第40話 賛歌
漫画を語る地下住民の話。
好きな分野の話はどこまで踏み込むか探ってしまう気持ち、よく分かるなぁ。
安易なスピンオフに走りがちって自虐的な台詞は卑怯過ぎますね。
□ 第41話 恋話
漫画に続き今度は恋バナで盛り上がる地下住民達。
昔を思い出すだけで当時のドキドキが甦ってくるわー。
□ 第42話 指名
班長たちが仕切る物販で扱うお菓子を取り合う、ブルボンドラフト会議。
個人的にはチョコリエールを第1巡目で選択したい。
□ 第43話 巻貝
石和に幸運の相が出ている話。
アンモナイトの化石を発掘したことは果たしてラッキーなんだろうか。
□ 第44話 暴徒
コンビニで買い込み深夜にドカ食いする欲望深い回。
駄目だと分かっていてもストレス発散のため食に走る経験は誰しもあるんじゃないかな。
食べた後、大体後悔するのもセットで。
□ 第45話 旨酒
ミス続きで凹んだ大槻が日本酒を呑みまくって逃避する回。
どっぷりと酔いつつも騒がしくなるわけでもなく、ふわふわとまどろみの中にいる酔っ払いは幸せそうでいいな。
□ 第46話 車旅
レンタカーで行く長野県の善光寺へ1泊2日旅、前編。
宮本が本当に仲の良い親友みたいで、「飲ますぞ…! 睡眠薬っ…!」って台詞がギャグにしかなっていない。
□ 第47話 濃密
レンタカーで行く長野県の善光寺へ1泊2日旅、後編。
旅行先で名物を食べればいいのに、立ち寄ったSAのB級グルメが美味しく感じてしまうのは罠だよなぁ。
テーマ: 漫画の感想
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 1日外出録ハンチョウ 1日外出録ハンチョウ(巻感想) 福本伸行 萩原天晴 上原求 新井和也
« 『ココロのプログラム』1巻 感想
異世界おじさん アニメ第13話「みんなのおかげだ、ありがとう」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |