fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

『宇宙兄弟』42巻 感想 



宇宙兄弟」42巻のネタバレ感想です。

終わりへのカウントダウンが続く、クライマックス編の中盤から終盤あたりといった感じです。

残り僅かとなった時間を惜しむように船外活動を行うムッタ。
一時は帰還手段が途絶え不安に押し潰されそうだったけど、兄弟で月に降り立つ夢が実現した今は宇宙を去ることが名残惜しくなっているのでしょうね。
再会した後は話のテンポを早めてもいいのにじっくりと描いたのは、作者も物語を畳むのが寂しくなっているのかなと思いました。

とはいえ、ダラダラ続けていては名作も駄作となってしまいます。
多少間延びしていた部分はあるものの描く必要性は感じられましたし、無駄な引き伸ばしなかったので安心しました。

近未来で現実から離れた物語なので、どこまでがリアルなのか判断付かないものが多数あります。
今回でいえば、月に水分があるという話。
調べてみても確たるものは見当たらず、様々な論文ばかりが並んでいます。
それでも水分があること自体は間違いなさそうですが、月の探索において人類が活用できるほどの大量の水があるかどうかは机上論のようですね。
ムッタたちが発見した手掛かりは、今後の宇宙開発において世紀の大発見だったようです。

兄弟が合流してからは今までの苦労が報われたかのように平和的でスムーズに事が運んでいました。
しかしながら、メタ的な視点になりますけど本作がこのまま終わるとは誰も思っていなかったのではないでしょうか。

月を後にした一行に待ち受けていたのは、何と帰還船が燃え盛る緊急事態。
行き場のない宇宙船の中で炎に襲い掛かるなんて、絶望的にも程がある。
消化はきっと間に合うんでしょうけど、今度は酸素が足りなくなる問題が発生することは目に見えていますね。
吾妻の負傷具合も気になるところですし、まだまだ油断なりません。

無事帰るまでが旅。
ブライアン・ジェイの悲劇を繰り返してはならないと関係者は皆必死に取り組んできたはず。
きっと生還してくれると信じています。

テーマ: 漫画の感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 宇宙兄弟  宇宙兄弟(巻感想)  小山宙哉 

△page top

« 『モブ子の恋』14巻 感想
『アルテ』17巻 感想 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2436-10a20fe2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top