「Nintendo Direct 2023.2.10」個人的ピックアップ
2023/02/11 Sat 23:40:50 [edit]
2月10日午前7時より配信されたニンテンドーダイレクト。
前日夜に「ニンダイのため」がTwitterトレンドに入っており、何かと思ったらニンダイのため早く寝る宣言をする呟きが溢れていたようです。
それぐらい毎回注目度の高い発表で、任天堂の戦略の巧みさを改めて実感しますね。
視聴後の率直な感想としては、個人的に魅力的な作品は少なかったかな。
ゼルダが好きな人はそれだけで高評価になるのかもしれませんけどね。
▼ マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~
ライザ3発売間近のこのタイミングで初代アトリエシリーズのリメイクとは驚きました。
ゲームアーカイブスでやろうと積んでいる状態なので、こちらに手を出すことはないとは思いますが、何だか損した気分。
今風の絵柄に変化しているので若い世代には取っ付きやすそうですね。
▼ オクトパストラベラーII
いよいよ2月24日発売となります。
体験版を遊ばなくても、間違いなく楽しいんだろうなというのがPVから伝わってきます。
いつか絶対にプレイするけど、果たしてそれがいつになるのやら。
▼ 世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER
DSで発売された名作として名高いシリーズのリマスター。
何より有名なのは古代祐三氏によるゲーム音楽ではないでしょうか。
実際PVで流れるBGMを聴くだけでも格好良くて痺れます。
▼ 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
桃鉄は10年おきぐらいのペースで買っていますが、良くも悪くもMAPに目新しさが少ないんですよね。
そういう意味では全世界MAPは未経験なので新鮮な気持ちで楽しめそう。
問題は一緒に遊べる友達がいるかどうかということか。
▼ ゲームボーイ & ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online
懐かしい名作を遊べるのは嬉しい限り。
遊び損ねたゲームもいくつかあるので、こういう機会があるのは有り難い。
どんどん充実していくからSwitchが凄過ぎて次世代機のハードルが高くなりますね。
前日夜に「ニンダイのため」がTwitterトレンドに入っており、何かと思ったらニンダイのため早く寝る宣言をする呟きが溢れていたようです。
それぐらい毎回注目度の高い発表で、任天堂の戦略の巧みさを改めて実感しますね。
視聴後の率直な感想としては、個人的に魅力的な作品は少なかったかな。
ゼルダが好きな人はそれだけで高評価になるのかもしれませんけどね。
▼ マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~
ライザ3発売間近のこのタイミングで初代アトリエシリーズのリメイクとは驚きました。
ゲームアーカイブスでやろうと積んでいる状態なので、こちらに手を出すことはないとは思いますが、何だか損した気分。
今風の絵柄に変化しているので若い世代には取っ付きやすそうですね。
▼ オクトパストラベラーII
いよいよ2月24日発売となります。
体験版を遊ばなくても、間違いなく楽しいんだろうなというのがPVから伝わってきます。
いつか絶対にプレイするけど、果たしてそれがいつになるのやら。
▼ 世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER
DSで発売された名作として名高いシリーズのリマスター。
何より有名なのは古代祐三氏によるゲーム音楽ではないでしょうか。
実際PVで流れるBGMを聴くだけでも格好良くて痺れます。
▼ 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
桃鉄は10年おきぐらいのペースで買っていますが、良くも悪くもMAPに目新しさが少ないんですよね。
そういう意味では全世界MAPは未経験なので新鮮な気持ちで楽しめそう。
問題は一緒に遊べる友達がいるかどうかということか。
▼ ゲームボーイ & ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online
懐かしい名作を遊べるのは嬉しい限り。
遊び損ねたゲームもいくつかあるので、こういう機会があるのは有り難い。
どんどん充実していくからSwitchが凄過ぎて次世代機のハードルが高くなりますね。
テーマ: Nintendo Switch
ジャンル: ゲーム
タグ: ニンテンドーダイレクト
« 『花野井くんと恋の病』3巻 感想
『極主夫道』5巻 感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |