SPY×FAMILY アニメ第23話「揺るがぬ軌道」
2022/12/14 Wed 23:43:40 [edit]
「SPY×FAMILY」アニメ第23話のネタバレ感想です。
何でもありな闇テニス回、後編。
たとえ銃撃されても回避するとか、どうみても素人ではないのにスパイとは疑われないんだろうか。
投薬でドーピングする輩がいるぐらいだから別にいいのかな。
相変わらず某テニスアニメよりも滑らかな作画に感心します。
背景を動かしながらロイドとフィオナが飛び交うシーンは素直に凄いと思いました。
原作よりも躍動感があるのはお見事ですね。
危なげなく勝ち上がり、元々の目的だった絵画も無事入手。
一歩遅ければ保安局に差し押さえられるところでしたが、変装と偽造で何とかなりました。
……こんなことができるのであれば、最初から保安局や執事に化けていればよかったのでは。
まぁ本題はそこではなく、後半のヨルvsフィオナの一戦です。
お嫁さんポジションを取られたとヨルさんを目の敵にしているフィオナ。
私情にまみれたテニス勝負を仕掛けた彼女を必死に止めようとするロイドが面白い。
無知は罪というか、命とりになりますよ。
ただのラケットでテニスボールが網の目状に割けるって何。
ガットの耐久性どうなってんの。
打ち返そうとしたラケットが粉々になったのは、それだけフォオナが力強かった証拠でしょう。
音速以上のスピードで飛んでくるボールに触れたら、普通手首折れますよ。
散々脳内で舐めていたヨルさんに負けて泣きじゃくりながら帰るフィオナが可愛い。
シリアスだった21話が既に遠い過去のようです。
山に籠ってテニスの特訓をするCパートで、すっかりギャグ要因の一員に染まりましたね。
何でもありな闇テニス回、後編。
たとえ銃撃されても回避するとか、どうみても素人ではないのにスパイとは疑われないんだろうか。
投薬でドーピングする輩がいるぐらいだから別にいいのかな。
相変わらず某テニスアニメよりも滑らかな作画に感心します。
背景を動かしながらロイドとフィオナが飛び交うシーンは素直に凄いと思いました。
原作よりも躍動感があるのはお見事ですね。
危なげなく勝ち上がり、元々の目的だった絵画も無事入手。
一歩遅ければ保安局に差し押さえられるところでしたが、変装と偽造で何とかなりました。
……こんなことができるのであれば、最初から保安局や執事に化けていればよかったのでは。
まぁ本題はそこではなく、後半のヨルvsフィオナの一戦です。
お嫁さんポジションを取られたとヨルさんを目の敵にしているフィオナ。
私情にまみれたテニス勝負を仕掛けた彼女を必死に止めようとするロイドが面白い。
無知は罪というか、命とりになりますよ。
ただのラケットでテニスボールが網の目状に割けるって何。
ガットの耐久性どうなってんの。
打ち返そうとしたラケットが粉々になったのは、それだけフォオナが力強かった証拠でしょう。
音速以上のスピードで飛んでくるボールに触れたら、普通手首折れますよ。
散々脳内で舐めていたヨルさんに負けて泣きじゃくりながら帰るフィオナが可愛い。
シリアスだった21話が既に遠い過去のようです。
山に籠ってテニスの特訓をするCパートで、すっかりギャグ要因の一員に染まりましたね。
MISSION:23
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) December 10, 2022
ご視聴頂きありがとうございました‼️
皆様、いかがでしたでしょうか⁉️
次週MISSION:24は
12月17日(土)23:00より
テレビ東京他にて放送です📺
更に、18日(日)11:15からは
ジャンプフェスタスーパーステージです‼️https://t.co/nZwUwQrcup#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/JPMCNFqa0e
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: SPY×FAMILY SPY×FAMILY(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ
« ぼっち・ざ・ろっく! アニメ第10話「アフターダーク」
『1日外出録ハンチョウ』4巻 感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |