fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

10«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

スプラトゥーン3プレイ日記Prat4「ウデマエS+到達」 

ウデマエS+達成

■ ウデマエS+到達
プレイ時間約120時間。
ようやくウデマエがS+に到達しました。

Sランク到達後、5連勝を繰り返すぐらい調子良かったんですよ。
敵が強くても味方も強ければ勝ち上がりやすいと感じました。
あっという間にS+昇格戦に挑戦することになったのですが、初挑戦の結果は惨敗。
まぁ、また挑戦すればいいやーと思っていたのですが、そこから大スランプに陥りました。

1000pあったウデマエポイントがマイナスに突入するぐらいまで負けまくり、一時はもうやる気がなくなったぐらいです。
結局ある程度は勝てないとゲームは面白くないんだなという当たり前のことを痛感しました。

転機は10月26日に行なわれたver.1.2へのアップデート。
ボールドマーカーのスペシャルウェポンであるウルトラハンコの大幅調整が実施されたことでした。

スプラ2は未プレイなのでネット上の情報でしか知らなかったのですが、スプラ3のウルトラハンコはかなり弱体化していたそうです。
それが元通りになったことで、まさに世界が変わりました。
凄く簡単にいえば攻撃力と防御力がともにパワーアップしたようなものですね。
明らかに倒せる人数が増えました。

おかげで順調に勝ち星を重ね、6割前後の勝率を維持し続けて無事晴れてランクアップとなりました。
世間的には遊び続ければいつかは到達するものだと言われていますが、素直に嬉しいものですね。

ジャイロ操作が肌に合わず、不利だと分かっててもスティック操作で頑張ってきました。
ブキ評価としては低いボールドマーカーを使い続けてきました。
おそらくもっと楽に勝てる方法もあったんだろうなとは思います。

■ 「2022冬 Chill Season」発表

充分に達成感を得られましたし、そろそろ他ゲームもやりたいなと思っていました。
まさか昨晩、第2回フェス終了直後のタイミングで新アプデ情報が公開されるとは。
こんなのやるしかないじゃないか。
うーむ、してやられた気分です。

新MAPがメッチャ楽しみ。
温泉街はこれまでにない雰囲気が味わえそうですね。
もう一つは1の頃に見たMAPなので、復刻ステージになるのかな。

新ブキはそもそも個人的に他ブキを扱わないので使用するかどうか怪しい。
ただ強ブキの使用割合が偏っているので、せっかくこれだけの種類があるのですから分散して欲しいですね。
バランス調整は大変だと思いますけど、定期的に見直して欲しいところです。

テーマ: スプラトゥーン3

ジャンル: ゲーム

タグ: スプラトゥーン3  Nintendo_Switch 

△page top

« ぼっち・ざ・ろっく! アニメ第6話「八景」
SPY×FAMILY アニメ第19話「デズモンドへの復讐計画/母、風になる」  »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2357-273f09cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top