SPY×FAMILY アニメ第19話「デズモンドへの復讐計画/母、風になる」
2022/11/14 Mon 23:26:46 [edit]
「SPY×FAMILY」アニメ第19話のネタバレ感想です。
前半は学園パート。
デズモンド家に自社を潰されたと勘違いしたジョージがダミアンを嵌めようとする話。
最初からオチが分かっていても面白い類いのネタでしたね。
もしも自分がジョージの立場だったとしたら、むしろ倒産して欲しいと願ってしまうかもしれません。
前回の間抜けなスパイが実は子供のお小遣いで雇われていたと判明して、今更ながらに納得しました。
ってかギャグっぽく終わっているけど、一歩間違ったら本当にジョージの家が抹消されててもおかしくなかったわけか。
結果的にロイドに救われましたね。
後半は2クール目初のアニメオリジナルエピソード。
アーニャの忘れ物に気付いたヨルさんが学園まで届けに行く話。
7分程度の短い話でありながら面白かった。
1クール目のアニオリ回は微妙でしたけど、これは良かったなぁ。
ヨルさんの魅力が存分に引き出されている内容でした。
妄想突っ走り気味なヨルさんがコロコロと表情を変える様が堪能できます。
そして、学園まで急行するダイナミックなアクションシーンが見応え抜群。
身体を捻りながら飛び回る場面は何度か繰り返し視聴するぐらい気に入りました。
あと細かいところで、ヨルさんがアーニャの自室に入る際に小声で断りを入れるシーンが好き。
ロイドがヨルさんを慰めるために昼食を誘う優しさも含めて温かい気持ちになれましたね。
前半は学園パート。
デズモンド家に自社を潰されたと勘違いしたジョージがダミアンを嵌めようとする話。
最初からオチが分かっていても面白い類いのネタでしたね。
もしも自分がジョージの立場だったとしたら、むしろ倒産して欲しいと願ってしまうかもしれません。
前回の間抜けなスパイが実は子供のお小遣いで雇われていたと判明して、今更ながらに納得しました。
ってかギャグっぽく終わっているけど、一歩間違ったら本当にジョージの家が抹消されててもおかしくなかったわけか。
結果的にロイドに救われましたね。
後半は2クール目初のアニメオリジナルエピソード。
アーニャの忘れ物に気付いたヨルさんが学園まで届けに行く話。
7分程度の短い話でありながら面白かった。
1クール目のアニオリ回は微妙でしたけど、これは良かったなぁ。
ヨルさんの魅力が存分に引き出されている内容でした。
妄想突っ走り気味なヨルさんがコロコロと表情を変える様が堪能できます。
そして、学園まで急行するダイナミックなアクションシーンが見応え抜群。
身体を捻りながら飛び回る場面は何度か繰り返し視聴するぐらい気に入りました。
あと細かいところで、ヨルさんがアーニャの自室に入る際に小声で断りを入れるシーンが好き。
ロイドがヨルさんを慰めるために昼食を誘う優しさも含めて温かい気持ちになれましたね。
/
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) November 12, 2022
MISSION:19
メインビジュアルポスター
プレゼントキャンペーン🎁🌟
\
抽選で3️⃣名様にプレゼント🎉
▼参加方法
①本アカウントをフォロー
②本投稿をRT
▼締切
11/19(土)23:59
ご応募お待ちしております🙏#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/W26OCMpNK0
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: SPY×FAMILY SPY×FAMILY(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ
« スプラトゥーン3プレイ日記Prat4「ウデマエS+到達」
はたらく魔王さま!! アニメ総評 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |