fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

SPY×FAMILY アニメ第16話「ヨル’sキッチン/情報屋の恋愛大作戦」  

SPY×FAMILY」アニメ第16話のネタバレ感想です。

原作1話完結型のコメディ2篇。
話の内容は定番過ぎて新鮮味に欠けますが、この作品のキャラで描かれるだけで楽しくなります。
それだけキャラが立っているということなのでしょうね。

前半は4巻冒頭のエピソード。
文字通り、料理も殺人級の腕を持つヨルさんが家族のために料理の勉強をする話。
弟のユーリが毒見のために呼ばれたけれど、幼い頃から食べ続けて既に舌が麻痺していたので役立たずだった。
美味いと言いながら吐き出しているから身体は正直とも言えますが。

って、そうか。
どうして改善できないのかと思ったけど、きっとヨルさんも超人的な耐性があるから味見しても無駄ということか……。

故郷の料理を思い出して振舞ったことで、ロイドやアーニャにも喜ばれてほっこり。
からの、二段構えのオチはあまりにも予想通り過ぎる。
メシマズは何故オリジナル創作料理に走るのだろうか。

後半はモジャモジャことフランキーの恋物語。
有能な情報収集屋が片思いするとストーカーになってしまうという怖いお話。
でもあれだけ好きな相手のことを調べられるのなら、有効活用できそうなもんですけどね。
頭で考えるのと実践するのでは大きく違うってことですかね。

モニカも可愛いし、カミラも素敵なレディでしたし脇役も含めて女性陣が魅力的な回でした。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: SPY×FAMILY  SPY×FAMILY(アニメ話感想)  2022年放送開始アニメ 

△page top

« ぼっち・ざ・ろっく! アニメ第3話「馳せサンズ」
ダイの大冒険 アニメ第100話「さらば!愛する地上よ」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2347-bc8ecb97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top