「Nintendo Direct 2022.9.13」個人的ピックアップ
2022/09/14 Wed 23:58:52 [edit]
毎度のことながらニンテンドーダイレクトはお祭り気分で楽しめますね。
この盛り上げ方のおかげで購入意欲を増大させられているのは間違いありません。
そんなわけで、今回もとりあえず気になった作品をいくつかピックアップしてみました。
▼ ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
そろそろ発表されるとは思っていました、「ライザのアトリエ」第三弾。
未だに2が手つかずなので、3発売される前にはプレイしておきたいところ。
きっと購入特典なども出てくるでしょうしね。
▼ オクトパストラベラーⅡ
今回のニンダイで一番嬉しい驚きを届けてくれたのは、この「オクトパストラベラー2」です。
いつかは出てくれないかなと期待しつつもスマホゲーになった時点で近いうちには出ないと思っていました。
問題は「トライアングルストラテジー」もプレイする余裕がなく購入に至っていないこと。
絶対にプレイする予定ですが、時間に余裕ができるまでは買えないかもしれません。
▼ Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~
まるで予想していなかったという意味ではこれ以上のものはありません。
元々「Fit Boxing」が気になっていたのですが、これはありかも。
昔読んだきりで、言うほど北斗の拳に興味があるわけでもないんですがね。
▼ ファイアーエムブレム エンゲージ
純粋なSRPGとしては久々となるFEシリーズ最新作。
個人的にプレイしたのは「風花雪月」のみで、過去作のキャラが出てくることに対してはちょっと否定的だったりします。
なんていうか、知っていないと損するみたいで嫌なんですよね。
もちろんプレイすればいいのですが、そんな時間はないので今回はスルーになりそうかな。
▼ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
全世界2000万人以上にとって待望となる「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編。
何度か買おうか悩みつつも手に取ることはなかったのですが、今もなお気になってはいます。
やるなら前作プレイしてからかなー。
この盛り上げ方のおかげで購入意欲を増大させられているのは間違いありません。
そんなわけで、今回もとりあえず気になった作品をいくつかピックアップしてみました。
▼ ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
そろそろ発表されるとは思っていました、「ライザのアトリエ」第三弾。
未だに2が手つかずなので、3発売される前にはプレイしておきたいところ。
きっと購入特典なども出てくるでしょうしね。
▼ オクトパストラベラーⅡ
今回のニンダイで一番嬉しい驚きを届けてくれたのは、この「オクトパストラベラー2」です。
いつかは出てくれないかなと期待しつつもスマホゲーになった時点で近いうちには出ないと思っていました。
問題は「トライアングルストラテジー」もプレイする余裕がなく購入に至っていないこと。
絶対にプレイする予定ですが、時間に余裕ができるまでは買えないかもしれません。
▼ Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~
まるで予想していなかったという意味ではこれ以上のものはありません。
元々「Fit Boxing」が気になっていたのですが、これはありかも。
昔読んだきりで、言うほど北斗の拳に興味があるわけでもないんですがね。
▼ ファイアーエムブレム エンゲージ
純粋なSRPGとしては久々となるFEシリーズ最新作。
個人的にプレイしたのは「風花雪月」のみで、過去作のキャラが出てくることに対してはちょっと否定的だったりします。
なんていうか、知っていないと損するみたいで嫌なんですよね。
もちろんプレイすればいいのですが、そんな時間はないので今回はスルーになりそうかな。
▼ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
全世界2000万人以上にとって待望となる「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編。
何度か買おうか悩みつつも手に取ることはなかったのですが、今もなお気になってはいます。
やるなら前作プレイしてからかなー。
テーマ: Nintendo Switch
ジャンル: ゲーム
タグ: ニンテンドーダイレクト
« 「Nintendo Direct 2022.9.13」You Tube再生回数ランキング
『アオアシ』29巻 感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |