fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

09«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

『姫乃ちゃんに恋はまだ早い』4巻 感想 



姫乃ちゃんに恋はまだ早い」4巻のネタバレ感想です。

いつの間にかオージくん達のグループに姫乃ちゃんが混ざって遊ぶことが自然となりましたね。
小学生の頃の友達のなり方を思い出させてくれます。
友達経由で友達の輪が広がっていくんですよねー。
今回の場合だとユキちゃんちだったわけですが、交流の薄い女子だと躊躇ってしまう気持ち分かるなぁ。
男子小学生のリアルな心境を見事に描いている作品ですね。

オージくんの兄貴がイイ奴過ぎる。
川に流されたボールを拾ったり、かまくらを作って驚かせたりと好感の持てる兄ちゃんです。
同級生の女の子と熱く談笑している弟をみて羨ましがるところなんかも分かりみが深い。
本人はモテないって言いますけど、それは単に気付かれていないだけなんだと思います。
梓はちゃんと気付いていますしね。

小学4年生でサンタを信じているのは少数派だった気がするなぁ。
今の世の中、ネット社会となってしまったので友達経由ですぐにバレてしまいそう。

細かいところだけど、ユキちゃんのお母さんがリアルで良かった。
経産婦らしい肉付きさ加減と「おばちゃんの分も頑張って痩せてね」という母親らしい台詞があるあるって感じ。

家庭科の授業、懐かしすぎる。
エプロンだけじゃなくて裁縫箱も色々なデザインありましたよね。
あの子供心をくすぐるラインナップは今もなお健在なのだろうか。

相変わらずやっていることは同じようなことだけど、少しずつ成長していっているのも見てとれます。
とはいえ、オージくんが恋心を覚えるのはまだまだ先そうですけどね。

テーマ: 漫画の感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 姫乃ちゃんに恋はまだ早い  姫乃ちゃんに恋はまだ早い(巻感想)  ゆずチリ 

△page top

« 『極主夫道』2巻 感想
異世界おじさん アニメ第5話「そういや俺、「暗殺」されかけたことあるな」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2295-a69d3546
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top