fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

『愛してるゲームを終わらせたい』2巻 感想 



愛してるゲームを終わらせたい」2巻のネタバレ感想です。

両片思いが好きな人にとってはたまらないラブコメ。
今回も実に素晴らしい内容でした。

甘酸っぱい青春に胸が苦しくなりました。
ああー、若々しくてなんて眩しいんだ。
こんな恋をしたかったなーという気持ちと、こんな恥ずかしいこと絶対したくねえなって気持ちが入り混ざります。

主要人物が少ないこともあって、二人の濃厚な時間をたっぷりと堪能できます。
まるでチョコレートケーキのような甘ったるさが売りで、人によってはクドいと感じるかもしれませんが、個人的には大好きです。

最初に惚れたのはみくだったようですね。
家族を亡くして傷心中の幼少期にあんなに優しくしてくれたら惚れてしまいますよ。
愛してるゲームを始めたのだって、照れ隠ししつつも好意を伝えたかったからでしょうしね。
優希也が恋を自覚した瞬間のことをみくも気付いていたようで、リアクションがあった時のみくの喜びようはこちらまで嬉しくなりました。

相手を照れさせるため自爆気味の特攻する様子を見ていたら、読者の方が照れてしまって顔が崩れてしまいます。
少女漫画顔負けのラブシチュエーションの連続で破壊力がヤバい。
1巻では優希也が恥ずかしい攻め方をしていましたが、今回はみくの積極さにやられてしまいます。
妹のわかなが呆れ顔してしまうのも、ずっとこの二人をそばで見続けいたら仕方ないでしょうね。

登場シーンこそ少ないけれど、同級生のなっちゃんさんも好きです。
同い年なのにお姉さんぶって失敗するのが可愛い。
休日ならともかく学校来るのに髪を編み込むのは大変でしょうに、拘りでもあるのかな。
実家が和菓子屋だったり、みくと比べて発育が良かったりと気になるところてんこ盛りです。

自宅に泊めることを誘うラストシーンが意味深な描き方過ぎる。
玄関のドアを閉じるコマが大人の階段上るようにしか見えません。
二人とも心中ドッキドキでしょうね。

テーマ: 漫画の感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 愛してるゲームを終わらせたい  愛してるゲームを終わらせたい(巻感想)  堂本裕貴 

△page top

« 異世界おじさん アニメ第5話「そういや俺、「暗殺」されかけたことあるな」
『1日外出録ハンチョウ』1巻 感想 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2293-0572cb79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top