異世界おじさん アニメ第3話「叔父がいるなら叔母もいるものです、わ」
2022/07/22 Fri 21:06:55 [edit]
「異世界おじさん」アニメ第3話のネタバレ感想です。
おじさんの女体化って文章だけでも面白い回。
子安さんの女性演技を聞いてみたかった気もしますけど、実際やっていたら気持ち悪かったでしょうし、これが正解か。
でも、戸松さんが子安さんっぽい口調を真似ているのは聞いてて面白かったです。
エルフのシリアスな演技も含めて、今回は戸松ファンにとっては神回だったでしょうね。
原作の濃い絵柄を再現するのは難しいと思っていたので、作画は元々あまり期待していませんでした。
しかし、アニメならではの映像の見せ方が素晴らしく、ダイナミックで見応えあります。
良い意味で予想を裏切ってくれました。
張り直された結界に顔からぶつかるエルフは明らかにアニメの方が良かったです。
まさかセガに続いてソニーすらもピー音などで誤魔化さず単語を出すとは思いませんでした。
こういうところで手を抜かず本気なのは好感持てます。
エルフのゲームプレイ動画だったら、そりゃあバズるよなぁ。
パーカーから覗く谷間とか、あざとくてもつい視聴したくなるわ。
おじさん的にはショックでも、これならゲーム画面は小さくてもいいですね。
藤宮の幼少期の気持ち悪さも含めて、声優さんの演技が光る内容でした。
アニメで観られて良かったです。
おじさんの女体化って文章だけでも面白い回。
子安さんの女性演技を聞いてみたかった気もしますけど、実際やっていたら気持ち悪かったでしょうし、これが正解か。
でも、戸松さんが子安さんっぽい口調を真似ているのは聞いてて面白かったです。
エルフのシリアスな演技も含めて、今回は戸松ファンにとっては神回だったでしょうね。
原作の濃い絵柄を再現するのは難しいと思っていたので、作画は元々あまり期待していませんでした。
しかし、アニメならではの映像の見せ方が素晴らしく、ダイナミックで見応えあります。
良い意味で予想を裏切ってくれました。
張り直された結界に顔からぶつかるエルフは明らかにアニメの方が良かったです。
まさかセガに続いてソニーすらもピー音などで誤魔化さず単語を出すとは思いませんでした。
こういうところで手を抜かず本気なのは好感持てます。
エルフのゲームプレイ動画だったら、そりゃあバズるよなぁ。
パーカーから覗く谷間とか、あざとくてもつい視聴したくなるわ。
おじさん的にはショックでも、これならゲーム画面は小さくてもいいですね。
藤宮の幼少期の気持ち悪さも含めて、声優さんの演技が光る内容でした。
アニメで観られて良かったです。
『#異世界おじさん』第3⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送&配信中!! (@Isekai_Ojisan) July 20, 2022
「叔父がいるなら叔母もいるものです、わ」
間もなく《 TOKYO MX 》での放送がスタートします!⏰
感想は「#異世界おじさん」のタグにて!💬
みんな、観てね!👓
🔻あらすじhttps://t.co/bhLcuHLB4V
🔻WEB予告(期間限定公開中!)https://t.co/uirG4cAAJG pic.twitter.com/k08yXnYGCp
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ
« 『姫乃ちゃんに恋はまだ早い』1巻 感想
『とんがり帽子のアトリエ』4巻 感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |