fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

2022年夏アニメ新番組注目PV 

7月より開始される新番組PVが出揃ってきました。
今期は視聴しているアニメ本数が多くて大変なので、来期は選定したいところ。
観たい番組が沢山あることは喜ばしいことのはずなんだけど、余裕がないんですよね。

▼[1] 異世界おじさん


今や溢れまくっている異世界モノでも異色を放つ話題作。
個人的に大本命となります。
ただし、原作の良さをアニメで再現するのは難しいと理解しているので、過度な期待はしていません。
エルフを始めとした女の子達さえ可愛ければ良し。

▼[2] はたらく魔王さま!!


まさかの9年振りとなる第2期放送。
当時はラノベを読んでいた時期だったので、途中までは買って読んでいます。
アニメ第1期も全話感想を書くぐらいお気に入りの作品でした。
キャラデザが大きく変化しているのが少々不安ですね。


▼[3] 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP


これまた10年振りとなる新テニプリ第2期。
そんなに期間が空いていたとは思わずビックリ。
エンターテイメントとして地味に面白くて好きです。
出来ればニコニコ動画のコメントありで観られると嬉しいな。


▼[4] それでも歩は寄せてくる


「からかい上手の高木さん」で有名な山本崇一朗氏による将棋部を舞台としたラブコメディ。
一応原作漫画をマガジンで読んでいるって程度です。
物凄く面白いってわけではなく、かといって切るほどでもない絶妙なラインの作品って印象ですね。
アニメもそんな感じでだらだらと視聴しそうな気がします。


▼[5] 惑星のさみだれ


個人的にダークホース的な位置付けの作品。
よくあるオススメ漫画特集にて何度も名前が挙がるところを目にしています。
気になっていた作品ですが、試し読みすることが難しくて先延ばしにしていました。
面白かったら漫画にも手を出そうと思っています。


他にも注目作品はいくつか。

「東京ミュウミュウ にゅ~♡」も懐かしい作品ですね。
確か「満月をさがして」「東京ミュウミュウ」「ミルモでポン!」が続けて放送していたと記憶しています。
あれからもう20年経つんですね。

「最近雇ったメイドが怪しい」は最初の数話だけWEB漫画で読んでいます。
褐色のメイドが艶っぽくて目を奪わます。
内容が惹き付けられる要素があまり感じられませんでしたが、アニメでは化けてくれるかもしれません。

「Dr.STONE 龍水」はスペシャル番組という形のようですね。
これは必ずチェックしておきます。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 異世界おじさん  はたらく魔王さま!!  新テニスの王子様U17WC  それでも歩は寄せてくる  惑星のさみだれ 

△page top

« テンプレートのカスタマイズ version1.4
SPY×FAMILY アニメ第10話「ドッジボール大作戦」  »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2231-c352cd13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top