fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

恋は世界征服のあとで アニメ第8~9話 

恋は世界征服のあとで」アニメ第8話と第9話のネタバレ視聴感想です。

◆第8話「誰だって秘密のひとつやふたつあるさ」


前半はデス美LOVEな女子高生・宝条闇奈が不動を脅すお話。
安易にラブコメのかませ役を出さなかったことを評価したい。
百合だと無駄に気に病む必要がなく、平和に眺めることができます。
重度の百合カップルに興味はないのですが、女の子達が仲良くキャッキャとしている絵はいいなとは思います。

実は王女シリーズの一人である灼熱王女だったというオチも良かった。
シンプルで王道な物語だけど、ちゃんと一捻り入れると独自性がアップしますね。

後半はゲッコーの女子寮への侵入ミッション。
死神王女自らがレッドとピンクを試験勉強のために招き入れているだけですがね。

「勉強できないと嘘をついて悪かった」と謝罪するデス美にドン引きするハルが面白い。
一つ間違えると頭にくる展開なのに、ギャグっぽく済ませているとはいえ笑いに変換できているのはデス美の人徳ゆえか。
悪の秘密結社の幹部のはずなのに。


◆第9話「お姉ちゃんは変わってしまった」


本当にこの作品は丁寧に作られていますね。
原作そのままをアニメ化してくれているので、見たかったシーンは漏れなくやってくれている印象です。

デス美の父親と妹が襲来し、予期せぬ対面となった回。
父親の方は今となっては古臭さどころか懐かしい感じさえある頑固親父って感じ。
平のゲッコー兵だったこともあって、デス美に強烈な期待を寄せているところがあり、ちょっと重たい。
でも、正面からぶつかればちゃんと大学進学のことだって相談に乗ってくれる良い父親だと思います。

妹のウラ美をデス美が助けるシーンは、アニメでも観たかった指折りの場面でした。
原作3巻の感想でも書きましたが、不良に対して本物のワルモノだと告げるデス美の格好良さといったら、もうね。
ウラ美がシスコンになるのも仕方がないです。
ストイックなデス美も悪くありませんが、恋を知り、愛を知った彼女は最強ですね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 恋は世界征服のあとで  恋は世界征服のあとで(アニメ話感想)  2022年放送開始アニメ 

△page top

« 『宇宙兄弟』41巻 感想
『ブルーピリオド』12巻 感想 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2227-83f2ec7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top