fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

SPY×FAMILY アニメ第1話「オペレーション〈梟〉」 

SPY×FAMILY」アニメ第1話のネタバレ感想です。

WEB漫画アプリ少年ジャンプ+発となる史上最高の評判作が遂にアニメ化。
アニメ放送前で1500万部突破した作品なんて記憶にありません。
話題作のアニメ化というと「進撃の巨人」も結構売れていましたけど、桁違いの売上です。

予算が凄いのが伝わってくる豪華さ。
主題歌からしてOfficial髭男dismと星野源を採用する時点で普通の深夜アニメとはまるで違います。
携わっているスタッフ総数も多いようですし、本気でヒットを狙いに来ているのが分かります。

まさに期待通り、今期の覇権と予感させるクオリティ。
これは文句なしに楽しめそうですね。
素直に面白かったです。

ただ、社会現象まで持っていけるかどうかは微妙なところかな。
シリアスな世界で実はコメディ作風なので、爆発的な人気となるのは難しいかもしれません。
個人的には大好きなんですけどね。

キャラクター、背景ともに綺麗な作画。
丁寧な物語で入りやすい導入かつ続きが気になる展開。
誰にでもお薦めできる万人受けする作風。
漫画の良いところをそのままアニメに持ってきてくれているので大満足です。

アーニャは超有能な能力を持ちつつ年相応な子供っぽさ全開で可愛いなぁ。
ちょこまかと動き回る姿が楽しい。

台詞量が膨大なロイドの声が聴きとりやすくて助かります。
あまり意識したことありませんでしたが、江口拓也さんの演技は今後も注目ですね。

次回、ヨルさん登場も超期待。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: SPY×FAMILY  SPY×FAMILY(アニメ話感想)  2022年放送開始アニメ 

△page top

« 可愛いだけじゃない式守さん アニメ第1話「僕の彼女はとてもかわいい」
恋は世界征服のあとで アニメ第1話「君のことが好きだ!」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2167-1843927e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top