fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

第5回ABEMAトーナメントドラフト会議 

今年もABEMAトーナメントの時期がやってきました。
大会としては第5回、ドラフト会議としては3回目となります。

いやあ、過去にないほど重複指名でメチャクチャ楽しかったですね。
ただの視聴者なのにドキドキしまくりでしたよ。
棋士たちの思惑が交差して、頬が痛くなるくらいニヤけてしまいました。
初出場の棋士、いつもと違ったチームなどが出揃ってこれまた新鮮な気持ちで楽しめそうです。

以下、各チームのプチ感想。

【Aリーグ】
チーム永瀬 永瀬拓矢王座 増田康宏六段 斎藤明日斗四段

・永瀬王座が増田六段のことを好き過ぎて困る
・久々に斎藤明日斗四段が見られるのは嬉しいな

チーム羽生 羽生善治九段 中村太地七段 佐藤紳哉七段
・唯一去年と同じメンバー
・羽生さんとしてはリベンジしたかったのかな

チーム三浦 三浦弘行九段 伊藤匠四段 池永天志五段
・伊藤匠四段の一本釣りは美味しすぎますね
・全員喋りが苦手そうだけどチーム動画大丈夫だろうか

【Bリーグ】
チーム糸谷 糸谷哲郎八段 黒沢怜生六段 西田拓也五段

・実はなかなかの実力派揃いのチーム
・雰囲気が明るそうで応援したくなります

チーム菅井 菅井竜也八段 久保利明九段 佐藤和俊七段
・振り飛車チーム爆誕
・菅井リーダーがフィッシャールール強いので蹴散らしていきそう

チーム斎藤 斎藤慎太郎八段 木村一基九段 佐々木勇気七段
・ネームバリューでは紛れもなく優勝候補
・公式戦で木村九段の不調が続いていることだけが心配

【Cリーグ】
チーム豊島 豊島将之九段 丸山忠久九段 深浦康市九段

・ベテラン勢と組んだ豊島リーダーは昨年のチーム菅井を彷彿とさせます
・いつもと違った面が見られそう

チーム山崎 山崎隆之八段 松尾歩八段 阿久津主税八段
・残念〇〇と本人が言っちゃあダメでしょw
・さすが他には真似できないことをしてくれますね

チーム広瀬 広瀬章人八段 青嶋未来六段 三枚堂達也七段
・なんとなく人間的に似てそうな3人が揃ったチーム
・Cリーグ内では一番バランスはいいと思います

【Dリーグ】
チーム康光 佐藤康光九段 郷田真隆九段 先崎学九段

・会長らしく未出場の棋士を選出しようという心意気が感じられました
・頑張って欲しいけどフレッシュな面子が多いリーグなので厳しいかも

チーム天彦 佐藤天彦九段 梶浦宏孝七段 佐々木大地五段
・抽選で因縁の増田六段を是非引き当てて欲しかったなぁ
・でもこのチーム普通に強いと思います

チーム稲葉 稲葉陽八段 服部慎一郎四段 出口若武五段
・まさかの本日叡王戦で挑戦権争った二人とは
・当然ドラフト会議の収録が先なので今日の対局やり辛かっただろうな

【Eリーグ】
チーム藤井 藤井聡太竜王 森内俊之九段 藤井猛九段

・ドラフト前インタビューで何となく予想できた二人でしたね
・ベテラン二人に囲まれた藤井竜王の控室トークが今から楽しみ

チーム渡辺 渡辺明名人 近藤誠也七段 渡辺和史四段
・抽選で佐々木勇気七段も獲得していたら圧勝していたかもしれません
・とはいえ渡辺和史四段も勢いありますし注目ですね

エントリーチーム
・既に終わった感が漂う予選組み合わせ
・一矢報いることができるのだろうか

テーマ: 将棋

ジャンル: ゲーム

タグ: 将棋  ABEMAトーナメント 

△page top

« ドラゴンボール アニメ総評
『けいおん!』2巻 感想 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2159-16d28c58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top