『その着せ替え人形は恋をする』9巻 感想
2022/03/26 Sat 23:52:33 [edit]
「その着せ替え人形は恋をする」9巻のネタバレ感想です。
喜多川さん太る、の巻。
元々痩せているからこの程度は誤差程度のはずなんですが、モデルとしては体型維持は基本なんでしょうね。
喜多川さん本人的にはコスプレ衣装が着れなくなっている方が死活問題のようですが。
内容的にも喜多川さんのコスプレはお休みの回でした。
軽くひと休憩でラーメンを食べるような娘ですし、太るのは時間の問題だったかと。
今回のはある種、幸せ太りみたいなもんですけどね。
五条君の仕事出来すぎです。
以前宣言した通り、一眼レフを買った喜多川さん。
ノリで高級品を買う喜多川さんに恐怖する五条君の気持ちがよく分かる。
高額な買い物の場合は、じっくり事前調査して使用者の感想を見比べがちなタイプとしては豪快で羨ましい。
三つ編みルーズソックス姿の喜多川さんがひと昔のギャルのようで懐かしい。
田舎の少女風で可愛さ有り余ってますね。
お爺ちゃんの写真を撮りたがるところとか、めっちゃいい子って感じ。
ただ、この写真が変なフラグにはならないとは思っていますが、ちょっと気になりました。
ところで、顔のアップばかりでせっかく買ったルーズソックスを全然撮影していないのは五条君が喜多川さんに夢中で気付かなかったということでいいんでしょうかね。
カメコの涼香さん、すっかり準レギュラーになりましたね。
コスプレイヤーに尊ぶ姿は読者の写し鏡のようです。
えっちで可愛い女の子と男の子が好きなのは、よく分かりました。
涼香さんの友達としてアキラさんとミヤコさんが登場。
二人とも格好良い大人の女性ですが、造形師のアキラさんは喜多川さんを見るなり表情を曇らせて何かある様子。
この状態でお預けだとアキラさんに対する評価というか捉え方が難しいけれど、きっといい人ではあるんでしょうね。
それにしても、五条君の長文感想がストーカーみたいで怖い。
アキラさんもよく会おうと思ったもんですよ。
そしてやっと来ました、待望のジュジュ様再降臨。
てっきり継続的に絡んでくると思っていただけに、全然出てこなくてウズウズしてましたよ。
人気コスプレイヤーということもあって、強キャラ感半端ない。
性格的に断られそうだけど、もしも合わせに参加することになったらSNSの反響は凄まじいことになりそうですね。
テーマ: アニメ・感想
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: その着せ替え人形は恋をする その着せ替え人形は恋をする(巻感想) 福田晋一
« その着せ替え人形は恋をする アニメ第12話「その着せ替え人形は恋をする」
タコピーの原罪 最終話「2016年のきみたちへ」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |