『けいおん!』1巻 感想
2022/03/17 Thu 23:42:22 [edit]
「けいおん!」1巻のネタバレ感想です。
女子高生の緩い部活動青春ライフを描いた有名作。
一つの時代を作り、類似作品を多数生み出すことになりました。
京都アニメーションの名を確固たるものにし、学生に多大なる影響を与えたことも間違いありません。
そんな名作ですが、アニメ版しか知らない人も結構いるのではないでしょうか。
かくいう自分もそうで、本当に今更ではあるものの原作漫画を手にとってみました。
正直アニメ版も記憶が薄れつつあるので比較は難しいのですが、漫画の方がコメディが強く感じます。
ゆったりと雰囲気重視しているアニメ版に対し、漫画は四コマ漫画ならではのテンポの良さを前面に出している感じ。
今となっては若干古臭いノリもあるけれど、それでも素直に面白いと思えるのは、さすが多くの人に評価された作品だけのことはありますね。
ただの部室だと思っていたら音楽室を私物化していたのか。
この学校の音楽の授業はどうなってるんだろうか。
吹奏楽部はどこで部活動やってるんだろうか。
まぁ、細かいこと突っ込むのは野暮な作風ですかね。
知らなかったこと、忘れていたことも沢山ありますね。
唯の両親が旅行好きとか、さわちゃんにクリスマス直前まで彼氏いたりとか、紬が頻繁に百合妄想するとか。
ああでも、澪が学祭ライブで転んで縞パンをモロ出しするのは、アニメではお茶碗の柄で誤魔化していたのでがインパクトあったので、しっかり覚えてました。
サクサクと進んで、1巻で1年生編が終わっちゃいましたね。
予想以上に楽しめたので、買って正解でした。
テーマ: 漫画の感想
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: けいおん! けいおん!(巻感想) かきふらい
« 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』25巻 感想
黒猫と魔女の教室 第1話「黒猫とスピカ」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |