fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

「チョコボGP」を買いました 

本日発売のNintendo Switch用ソフト「チョコボGPを購入しました。



発表された時からずっと楽しみにしていたゲームです。
発売日にゲームを買ってプレイするのは、おそらくドラクエ11以来ですから5年振りかな。
それぐらい期待していたということになります。

実質的な前作である「チョコボレーシング」は時間を忘れて遊び尽くしました。
プレイ時間に関してはマリオカートシリーズ以上で、友達と遊ぶのが本当に楽しいゲームでしたね。
一度3DSで続編が開発中止となった時は非常に悲しい思いをしました。

そんな悲劇も乗り越え、遂に新作が発売されたことは何よりもめでたい。
正直、課金要素やボリューム面など発売直前に出てきた新情報で不安にもなりましたが、お布施的な意味合いとしても買わずにはいられませんでした。

まずはオンライン対戦ではなく、ストーリーモードをメインに遊んでいます。
ひとまず5章まで進み、10レースぐらいは走ってみました。

率直な感想としては、まぁ悪くはない。
魔石やアビリティなど覚えきらないところも多く、コースも頭に入っていないので分からないまま進んでいる感じ。
遊びながらゲームルールを覚えられるのは有り難いですが、もう少し丁寧に教えて欲しかったと思うのが我が儘かな。

チョコボGP ストーリーのメタ要素

ストーリーはメタ要素満載で好き嫌い分かれますね、これ。
過去作品ネタも多く、忘れてしまっている部分もあって付いていけてないところもありました。
すぐに慣れはしましたけど、最初はちょっとしんどいノリだなと思いました。

今のところレースの爽快感がイマイチなのが一番心配な部分。
とはいっても、これはゲームスピードがビギナークラスだと遅いのが原因なのかなとも思っています。
「チョコボレーシング」の楽しいところはスピーディーな展開と派手な攻撃、そして運転の気持ち良さにあります。
これを引き継いでくれてさえいえば文句なしなのですが、まだ判断しかねますね。

チョコボGP チョコボかわいい

グラフィックは十分綺麗です。
特にチョコボが可愛らしくて愛用したくなります。
アビリティがキャラ固有となっているため、持ちキャラになるかどうかは分かりませんけど、見た目は重要ですね。

現時点で評判が悪いオンライン対戦の不具合は、まだ試しに一戦やっただけでよく分かりません。
課金要素も同じくそこまでに至っていないので、評価保留です。

まずは単純にゲームとして楽しんでみたいですね。
興味ある方は、無料で遊べるLite版で試すこともできるので先にそちらで遊ぶことを推奨します。

テーマ: ゲーム

ジャンル: ゲーム

タグ: チョコボGP  Nintendo_Switch 

△page top

« 『あせとせっけん』7巻 感想
仮想通貨で得た利益の確定申告 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2136-c1e96404
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top