『あせとせっけん』3巻 感想
2022/02/19 Sat 22:18:40 [edit]
「あせとせっけん」3巻のネタバレ感想です。
2巻巻末にてキャラプロフィールが公開されていましたけど、作者も言う通り名取は相当若く見えますね。
どうしても大学生っぽく見えてしまうので、スーツを着て仕事をしている場面などは違和感あるぐらいです。
大蔵部長の有能エピソードは途切れることがないですね。
周囲に秘密にしていることもあって恋バナできる相手が限定されるんだろうけど、部長だけで千人力ですよ。
麻子の相談を乗りつつ自信をつけさせるなんて見事すぎます。
部長と名取のおかげで麻子は強くなりましたね。
弟の回想にあった時の面影はほとんどなくなりました。
誰かを想う気持ちがこんなにも人を素敵にさせるんだという良い例です。
こりすは麻子視点からすると彼氏の近くにいてちょっと特別な存在となっている女の子だから、読者としてもあまりいい気分にはなれません。
でも彼女の気持ちも共感できる部分があります。
決して恋愛相手としては見てもらえないのは分かっているけれど、他の人よりは距離感が近い今のポジションを奪われたくなかったんですよね。
3年間も大事にしていた想いですから、こんな形とはいえ打ち明けることができたのは、結果的に彼女にとっても良かったのかな。
二人の関係も着実に育んでますね。
名取が神妙な顔をしていたら、変な妄想しているのではと疑うぐらいですから。
その通り、ただ麻子と露天風呂で混浴することに全神経研ぎ澄まして考えているですし。
まぁでもこれは変態とは言いたくないな。
男として気持ちは分からないでもないですからね。
誕生日を温泉旅行で祝ってもらえる時点で幸福度MAXだろうなー。
テーマ: 漫画の感想
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: あせとせっけん あせとせっけん(巻感想) 山田金鉄
« その着せ替え人形は恋をする アニメ第7話「しゅきぴとおうちデートやばっ」
『ARIA完全版』5巻 感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |