『アオアシ』22巻 感想
2022/02/05 Sat 21:32:58 [edit]
「アオアシ」22巻のネタバレ感想です。
全然青森星蘭戦が始まらねえ!
船橋学院vs青森星蘭のライバルチーム同士の戦いも面白いけどさ。
若干船橋学院がかませっぽくなったのは残念ですが、それだけ青森星蘭の勝ちへの執念が凄まじかったということでしょう。
それにしても、以前と比べて明らかに作品全体がスローペースになっていますね。
スピーディーな展開の方が味が出ると思っていたので意外です。
逆にいえば、それだけの大一番ってことなのでしょう。
リーグ優勝がかかっているので当たり前かもしれませんが、ユースはあくまでプロが目標なのでここまでガチモードになるとは考えていませんでした。
阿久津の熱意が伝播していく様は燃えるものがあります。
ここまで盛り上げたのですから、間違いなく次戦はこれまでで最高の試合を見せてくれるはず。
期待のハードルはかなり上がってますよ。
恋愛事情の場外戦も気になるところ。
脈絡もなく告白をぶっこんでくる杏里には花と同様に吹き出してしまいました。
「ところで、好きです」は斬新すぎる。
分が悪いと思っているからこそ直球勝負だったのに、鈍感系主人公の反応で終わってしまい不憫だなぁ。
葦人は花に対してアンテナ敏感だし、俯瞰の目も持っているくらい周囲をよく見てるのに何故杏里だけは鈍いんだろうか。
今度こそ始まるであろう大決戦。
一気読みしたいけど、もう試合は決着しているんだろうか。
テーマ: 漫画の感想
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: アオアシ アオアシ(巻感想) 小林有吾
« その着せ替え人形は恋をする アニメ第5話「この中で一番いい乳袋だからじゃん?」
『であいもん』11巻 感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |