『であいもん』7巻 感想
2021/12/08 Wed 21:14:40 [edit]
「であいもん」7巻のネタバレ感想です。
毎回カラーで楽しめる扉絵ですが、今回はまたいつも以上に素晴らしい。
紫陽花に囲まれながら和傘を手に佇む一果の姿は、しばしページをめくらせない魅力がたっぷり詰まったお気に入りの一枚となりました。
佳乃子が振られたと勘違いしている和に伝えないことを逃げだと認識していることに少しだけホッとした。
一度でも相手から離れられてしまうと、二の足を踏むのは仕方のないこととはいえ、もう1年も経ちますしね。
共通の知人であるタクミが間に入ってくれたことで、佳乃子も一歩進むことができて良かったなと思います。
あとは和が「ちゃんと和菓子も好きだから」という言葉の裏を読み取れるかどうかだなぁ。
美弦ちゃんのエピソードは久々な気する。
ああ、この娘も健気で応援したくなってしまう。
くそう、どうしてこの二人を恋のライバル関係にしたんだ。
頑張りすぎているからもっと助けてあげて欲しい。
それにしても、こんなに恋路の話を挟んでくれるとは思っていませんでした。
2巻の感想で定期的に描いて欲しいと願望をぶつけましたが、読者の要望が多かったんでしょうかね。
和が捜していた巴先輩=一果の父親がほぼ確定。
ふーむ、素直に婿入りで苗字が変わっていたパターンでしたか。
和の父親もある程度事情を知っていそうな感じなのも納得というか、そうでなければ見ず知らずの子を2年も預かれませんよね。
最後のすれ違いでそう簡単に再会とはならなさそうだけど、物語は動き出したのは間違いないでしょう。
お守りが変なフラグでないことを祈っています。
テーマ: 漫画の感想
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: であいもん であいもん(巻感想) 浅野りん
« 『かげきしょうじょ!!』3巻 感想
第2回女流ABEMAトーナメント »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |