fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

漫画所持数2000冊突破 

電子書籍をkindleで購入して5年半。
漫画の所持数が通算2000冊を突破しました。

正確に言えば電子書籍だけで超えており、紙媒体の単行本も200冊ほど持っています。
kindleを導入する前までは厳選した作品のみ買っていましたが、置き場所を気にしなくてもよくなってから歯止めがかからなくなりました。
まぁ止まるつもりも毛頭ないのですがね。

一般的には多い部類に入ると思いますが、漫画通からすると大した数ではないでしょう。
実際有名どころで読んでいない作品は山ほどあります。
「鬼滅の刃」とか「進撃の巨人」とか。

2000冊中、購読している作品は162作品、うち刊行中が70作品、完結は92作品。
また無料でDLした作品が19作品あります。

紙コミックと異なり、電子書籍は購入したものを売ることができません。
なので、より慎重に買う必要性があります。
表紙が面白そうだと思ったら、まずはサンプルや公式アプリなどで1話をチェックします。
面白さが継続しそうだと判断した時に初めて買うと決めています。

また基本的に発売日に買って読む本は10作品前後程度しかありません。
もちろん購読しているぐらいですから、いずれも楽しんで読んでいるのですが、刊行期間が空くと前回の展開を忘れていたり、逆に強烈な引きで続きが気になって仕方がなかったりします。
そのため出来るだけまとめ読みすることで没頭できるようにしています。
やっぱり最高の状態で物語を堪能したいですからね。

発売日に買う作品は当然それだけ思い入れが強いともいえます。
「かぐや様は告らせたい」「トモダチゲーム」「わたしの幸せな結婚」「骨ドラゴンのマナ娘」「絢爛たるグランドセーヌ」など。
思わぬところでネタバレ喰らうのも嫌ですしね。

あとはストレス発散できる1話完結タイプの漫画はストックを残すようにしています。
落ち込んだ時や気分を変えたい時に救われるんですよね。
「異世界居酒屋のぶ」「1日外出録ハンチョウ」「働かないふたり」などは心の栄養剤です。

まだまだ漫画熱は引きそうにもありません。
おそらく一生の趣味になるんだろうなと思っています。

テーマ: 漫画

ジャンル: アニメ・コミック

△page top

« 『であいもん』6巻 感想
『かげきしょうじょ!!』2巻 感想 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2039-b2029d76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top