fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

『この会社に好きな人がいます』9巻 感想 



この会社に好きな人がいます」9巻のネタバレ感想です。

多方面に物事が動き始めている社内恋愛ストーリー、第9弾。
あっちこっちで色んなことが起きてて一言で感想が書けないですね。

まずは結衣の人事異動編。
見た目通り気の強い女性陣が勢揃いしている広報部に配属されて、ストレス溜まっているようですね。
ただもっと深刻な展開になるのかと思いきや、地味に辛い日々なようで大きな出来事は特になく。
一人で抱え込まずにちゃんと恋人の真直に頼っているのは社会人として立派だなぁ。
愚痴を吐き出すことでストレス発散は確かにできますし、冷静になれますからね。

内容のせいで話すことができる相手がいなかったり、タイミングがなかったりすると病んでしまいます。
悪いことが重なると、まさに宇っちゃんのようにメンタルやられてしまいます。
社会に出てから何人から追い込まれてしまった人を何人か見てきましたが、息を抜くことは本当に大切。
図太い心を持てればいいけれど、なかなか身に付くものではないですからねぇ。

同じように早川係長もストレス溜めていましたが、こちらは染井が悪く言われただけという可愛い理由。
外から見ていたら、ただの惚気でしかありませんね。
彼氏からしたら嬉しい反面、恥ずかしくて堪らなくなりそう。
年齢は結婚適齢期あたりだと思いますが、いつまでも初々しいですこと。

そういう意味では一番平和ボケしていたのは、主人公の真直だったかもしれません。
同棲を夢見て賃貸情報サイト巡る気持ちはよく分かりますよ。
ひたすらに時間が費やされますけど、妄想するのが楽しいんですよね。
将来的には引っ越しする展開はありそうだし、是非読んでみたいなと思います。

新人の辻さんは随分と垢抜けたというか、はっちゃけるようになりましたね。
真直と結衣が恋人同士であることが知られてしまったわけですが、この娘だけ妙に恋愛感覚が漫画的なような。
胸がちくりとする表現をこの作品で見るとは思いませんでした。

とまぁ各所で物語の歯車が回り始めていますが、結局のところ最大の見所は真直と結衣のラブラブっぷりです。
社内で犬猿の仲のように振る舞っている反動もあってか、二人っきりの時のイチャつき具合が交際1年経過しても半端ない。
スポーティーな格好の結衣は確かに可愛くて、真直じゃなくても見惚れてしまいます。
素直になれなかったり不機嫌な態度を意固地になって引っ込められなかったりと真直が子供っぽい部分が多かっただけに、結衣が都合のいいぐらいに理想の彼女に見えました。

今回もまた面白かったです。
次巻も期待しています。

テーマ: 漫画の感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: この会社に好きな人がいます  この会社に好きな人がいます(巻感想)  榎本あかまる 

△page top

« 『であいもん』4巻 感想
『その着せ替え人形は恋をする』6巻 感想 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/2030-0ad38dd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top