『その着せ替え人形は恋をする』4巻 感想
2021/11/07 Sun 22:58:47 [edit]
「その着せ替え人形は恋をする」4巻のネタバレ感想です。
キャラのテンション上げ下げ極端で、まるでジェットコースターのような勢いある面白さが詰まった作品ですね。
時折マジ顔で突っ込みを入れる温度差に笑わせられます。
喜多川さんの貞操観念がぶっ飛んでて五条くんがパニクる展開が本当に楽しい。
いくら水着だからといってスカートをたくしあげされると男子高校生にとっては刺激が強いってことをギャルは分かってませんよ。
あと男からすると見せブラの感覚だけは理解できず、どっちにしろ下着じゃないかと思っちゃうんですよね。
今回のメインは、胸が大きい女の子が男装コスプレするために四苦八苦する話。
中学生とは思えない発育の良さである心寿ちゃんは、見た目とのギャップで幼い感じが妙に背徳的ですね。
しかし予算抑えたといっても、中学生に一万円は厳しい出費なのでは。
ともかく姉のジュジュ様も妹のコスを全力て喜んでくれているところは推せますね。
根底にあるテーマがしっかりしてるので、表面上でキャラが派手に暴れていてもブレることがありません。
好きなものを好きって言うためには勇気が必要。
だからこそ迷いがない人に憧れたり、手助けしてくれる人が素敵に見える。
全ては喜多川さんの行動力のおかげですね。
誰もが誰かに救われている関係性が尊いわぁ。
テーマ: 漫画の感想
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: その着せ替え人形は恋をする その着せ替え人形は恋をする(巻感想) 福田晋一
« 『ONE PIECE』100巻 感想
『ONE PIECE』99巻 感想 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |