fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

大人になっても面倒臭いものは面倒臭いまま 

本日は誕生日なのでした。
ハッピーバースデートゥーミー。

さて。
いつも誕生日には現在の自分の思想や状況を書き残そうとしているのですが、今年は特に思い当たるものがないです。
あまり考え方は変わっていませんし、行動指針も去年書いたまま。
ブログ更新の頻度が上がっているように結果は変わっていても中身までは変わっていません。

健康には気を遣うようにしていますけど、ストレスが溜まると食に走りやすくなる傾向があるので困りものです。
どうしても仕事で鬱憤が溜まるのは避けて通れませんからね。
生まれて初めての人間ドックが控えているので、悪い結果が出ないかちょっと心配です。
バリウム飲みたくないなぁ。

億劫なことというと事務処理系もそうですね。
自動車保険の更新時期ということで見直ししました。
「人の振り見て我が振り直せ」とはよくいったもので、昨今報道される痛ましい事故の数々から改めて車の運転に細心の注意を払っています。
しかし、どれだけ気を付けていてもトラブルに巻き込まれることはあるので、保険内容を確認することは大事なことですね。

年末調整の時期も近付いてきました。
今年度に限ってはおそらく確定申告が必要となる立場なので、これまた面倒臭いことこの上ない。
一応調べてはいるのですが、手間がかかりすぎるので税理士にお願いしようかと考え中。
費用は発生しても、労力軽減になるのであれば悪くないかな、と。

衆議院選挙も月末に控えていますね。
いつも大体日曜日は出勤なので、通勤途中投票しに行っているのですが、今回は期日前投票も検討しています。
新型コロナウィルス対策されているとはいえ、わざわざ人が集まる場所に行きたくないですからね。

いずれの事柄もやらないといけないこととはいえ、面倒なのには変わりません。
子供の時はきっと大人になったら当たり前のようにスムーズに手続き関連を行なえるようになるんだろうなーと思っていましたが、全くそんなことはないですね。
今の時代だからこそネットで調べれば簡単に出てきますけど、昔はどうやって学んでいたんだろうか。

楽しいこともないとなと思い、自分への誕生日プレゼントみたいな形でゲームを買いました。
PS Storeにてゲームアーカイブスのタイトルを合計30本大人買い。
一度は閉鎖しかけたサービスですからいつまで継続するか怪しく、今月下旬にはクレジットカードの取り扱いも終了も決まっているので、買えるうちに買っておこうかなと。
まぁこれだけ買っても2万円にも届きませんから、そこまでとんでもない出費ではありません。
問題はプレイする時間があるかどうかですが、気長に遊んでみようかなと思います。

テーマ: 日記

ジャンル: 日記

タグ: 誕生日 

△page top

« テンプレートのカスタマイズ version1.3
『ONE PIECE』95巻 感想 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1999-a3140722
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top