fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

第71期王将リーグ特集「将棋研究2.0」 

王将戦といえば濃密なインタビューですね。






【豊島将之×糸谷哲郎】
https://news.livedoor.com/article/detail/20882210/
【藤井聡太×広瀬章人】
https://news.livedoor.com/article/detail/20882230/
【渡辺明×近藤誠也】
https://news.livedoor.com/article/detail/20882276/
【羽生善治×永瀬拓矢】
https://news.livedoor.com/article/detail/20882289/


昨年同様に実に魅力的な対談でした。
じっくりと読むと数十分掛かりますが読了後の充実感は半端ないですね。

普段見慣れない組み合わせ、実は交流のある関係、そのどちらであっても新鮮で面白い。
知らなかった事実がいっぱい出てきて、また更に棋士一人一人が好きになりました。

今回のテーマにある「研究」では、DL系ソフトについて深掘りされています。
渡辺名人が導入した話は話題になりましたもんね。
それぞれの棋士のスタンスが窺える内容で、AIとの距離感も含めて十人十色であることを認識させられます。
全てがAI一色となるのは詰まらないと思うので、様々な棋士が今後も出てきて欲しいですね。

インタビュアーの質問や対談を促す間の取り方などが文面からも汲み取れるほど見事。
何だったら動画で観てみたいぐらいです。
来年以降も是非お願いしたいですね。

テーマ: 将棋

ジャンル: ゲーム

タグ: 将棋 

△page top

« 『宇宙兄弟』39巻 感想
『D・N・ANGEL』19巻 感想 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1976-3dbc1ab9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top