2017年を振り返るPart4・音楽
2017/12/27 Wed 23:27:22 [edit]
音楽っていいですよね。
基本的に多くの作業と両立できるおかげで、忙しい最中でも楽しめますから。
【2017年を振り返るPart4・音楽】
流行りの曲に興味を持つこと自体皆無だった自分がまさか『AAA』にハマるとは思わなかった。
最初のキッカケはyoutoubeで「MAGIC」のMVを観たこと。
名前を聞いたことがあるぐらいの知識で、トリプルエーという読み方すら知りませんでした。
なんとなく気になって他のMVも観ていくうちに、この動画にたどり着きました。
2014年のライブDVDのPV動画で流れる「Next Stage」です。
これは格好良すぎる!!
演出も含めて完璧で、何十回流したか分かりません。
dtvで過去のライブ映像が見られると知った時は契約していてよかったと思いましたよ。
ただそれだけにAAAにハマった時には既に千晃が脱退した後で悲しかった。
その後に今年新曲2曲発表していて、どちらもいい曲ですが、バランス的に7人のパフォーマンスが神懸っていたので物足りなさを感じてしまいます。
仕方のないことなんですけどね。
カウントダウンライブもdtvで配信する予定らしいので、大晦日はガキ使や紅白以外にもチェックしておく必要がありそうです。
基本的に多くの作業と両立できるおかげで、忙しい最中でも楽しめますから。
【2017年を振り返るPart4・音楽】
流行りの曲に興味を持つこと自体皆無だった自分がまさか『AAA』にハマるとは思わなかった。
最初のキッカケはyoutoubeで「MAGIC」のMVを観たこと。
名前を聞いたことがあるぐらいの知識で、トリプルエーという読み方すら知りませんでした。
なんとなく気になって他のMVも観ていくうちに、この動画にたどり着きました。
2014年のライブDVDのPV動画で流れる「Next Stage」です。
これは格好良すぎる!!
演出も含めて完璧で、何十回流したか分かりません。
dtvで過去のライブ映像が見られると知った時は契約していてよかったと思いましたよ。
ただそれだけにAAAにハマった時には既に千晃が脱退した後で悲しかった。
その後に今年新曲2曲発表していて、どちらもいい曲ですが、バランス的に7人のパフォーマンスが神懸っていたので物足りなさを感じてしまいます。
仕方のないことなんですけどね。
カウントダウンライブもdtvで配信する予定らしいので、大晦日はガキ使や紅白以外にもチェックしておく必要がありそうです。
テーマ: J−POP
ジャンル: 音楽
タグ: 年末年始まとめ
« 2017年を振り返るPart5・ゲーム
2017年を振り返るPart3・車 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |