2017年を振り返るPart1・仕事
2017/12/04 Mon 22:56:51 [edit]
我ながら驚いたこと。
今年、まだ一回しかブログ更新していなかったんですね。
理由は一言で片づけてしまえば、余裕のなさからサボっていたということです。
元々あまりやっていなかったとはいえ、Twitterすら呟く回数少なかったですしね。
個人的に閲覧しているブログも激減して、時代に取り残された感が強いですね。
一応、ブログのことを忘れていたわけではありません。
書きたいなと思う話題も多く存在していました。
今更ながら、今年を振り返る意味も含めて、可能な限り思い出しながら書いていきたいと思います。
【2017年を振り返るPart1・仕事】
4月1日に今年唯一の更新した時にも書いていますが、今年は環境の変化が大きい一年でした。
おそらく以前より月40時間以上は勤務時間が増加しています。
立場的に求められる仕事量が増えたり、頼られることが増えました。
今となっては去年までどんな風に仕事していたのか思い出せないくらい身に沁みついています。
辛いと感じることはほとんどありませんでした、と以前語っていますが、面倒事は山ほどあります。
ストレス発散の方法を探しては、なかなか見つからない日々でした。
体力的にしんどくて、睡眠時間も増えましたね。
まぁ単純に歳を取ったからともいえますが。
新人が入ってくると、自分も昔はこうだったのかなと感慨深くなるものがあります。
自分自身の変化は気付きづらいですが、落ち着いて今考えられるのは経験を積んだからなんでしょうね。
過去の自分を思い出して恥ずかしくなる時もあります。
昇進したいって気持ちが強いわけではないんですけどね。
やるからには頑張りたいってと考える負けず嫌いなだけです。
仕事人間にはなりたくないので、他に充実できる何かができれば本当は一番いいですがねー。
今年、まだ一回しかブログ更新していなかったんですね。
理由は一言で片づけてしまえば、余裕のなさからサボっていたということです。
元々あまりやっていなかったとはいえ、Twitterすら呟く回数少なかったですしね。
個人的に閲覧しているブログも激減して、時代に取り残された感が強いですね。
一応、ブログのことを忘れていたわけではありません。
書きたいなと思う話題も多く存在していました。
今更ながら、今年を振り返る意味も含めて、可能な限り思い出しながら書いていきたいと思います。
【2017年を振り返るPart1・仕事】
4月1日に今年唯一の更新した時にも書いていますが、今年は環境の変化が大きい一年でした。
おそらく以前より月40時間以上は勤務時間が増加しています。
立場的に求められる仕事量が増えたり、頼られることが増えました。
今となっては去年までどんな風に仕事していたのか思い出せないくらい身に沁みついています。
辛いと感じることはほとんどありませんでした、と以前語っていますが、面倒事は山ほどあります。
ストレス発散の方法を探しては、なかなか見つからない日々でした。
体力的にしんどくて、睡眠時間も増えましたね。
まぁ単純に歳を取ったからともいえますが。
新人が入ってくると、自分も昔はこうだったのかなと感慨深くなるものがあります。
自分自身の変化は気付きづらいですが、落ち着いて今考えられるのは経験を積んだからなんでしょうね。
過去の自分を思い出して恥ずかしくなる時もあります。
昇進したいって気持ちが強いわけではないんですけどね。
やるからには頑張りたいってと考える負けず嫌いなだけです。
仕事人間にはなりたくないので、他に充実できる何かができれば本当は一番いいですがねー。
テーマ: 雑記
ジャンル: 日記
タグ: 年末年始まとめ
« 2017年を振り返るPart2・将棋
謹賀新年(偽) »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |