fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

電子書籍を本格的に始めてみました 

ここ数年、スマホで漫画を読む生活が当たり前のようになってきました。
無料アプリで過去の名作が読めたり、面白いWEB漫画が数多くあったりと充実しています。
それだけでも十分満足していたのですが、3月末に遂にkindleで購入してしまいました。

そこからはもう止まりません。
一度買うことを覚えてしまうと、電子書籍の利便性に誘惑が勝てません。
まぁ勝つつもりもないのですが。

そんなわけでこの1ヶ月半で10作品、計120冊を購入。
これだけ買っても置き場所に困らないのが素敵すぎる。
いつでもどこでも読めるのも嬉しい。
ちょっとした空き時間で読めるので、いいストレス解消になっています。

今まで置き場所を考慮して購入を渋っていた作品を中心に購読していますが、そろそろネタが尽きてきました。
電子書籍だと売ることが出来ないのでこれでも慎重に作品を選んでいます。
それもあって完結済み作品に手を付けることが多いですね。
もしお薦め作品があれば教えてください。

ちなみに読書済みの作品については、適当に感想書いていきたいなと思っています。


【現在kindleで購読済みの作品一覧】

『ダメな私に恋してください』
『クロス・マネジ』
『ラブ★コン』
『姫ちゃんのリボン』
『月刊少女野崎くん』
『ヒカルの碁』
『ちはやふる』
『エム×ゼロ』
『鏡の国の針栖川』
『電影少女』

テーマ: 漫画

ジャンル: アニメ・コミック

△page top

« 夏といったら「納豆そば」
和田光司さん、死去 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

お久しぶりです。お元気にされていますでしょうか。

私も最近電子書籍に手を出しはじめました。
本の1ページ1ページめくる手触り感も好きですが、電子書籍はなんといっても利便性がいいですね。ネット環境があればすぐにダウンロードし、どこでも読めますし、何冊買ってもかさばらないし。
私もKindleを使っていますが、もう止まりません。

ただ、作品によっては発売日から数日しないと配信されない作品もあるので、その場合は書籍版を購入します。どうしても好きな作品はコレクション魂に火が点くこともありますが。笑

URL | たかみち #jr4Sll1s

2016/09/28 00:40 * 編集 *

>たかみちさん
今更ですがコメントありがとうございます。
電子書籍の便利さを知ってはもう戻れないですね。
今は発売日が多少遅れてでも電子書籍を選んでしまいます。

URL | 秋空翔 #VHEOOX2w

2020/06/08 21:12 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1885-4f623063
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top