食戟のソーマ 第102話「創真の"強さ"」
2015/01/21 Wed 21:58:53 [edit]
食戟のソーマ第102話「創真の"強さ"」のネタバレ感想です。
ははあ、なるほど。
こういう展開に持って行くのか。
いつになっても創真の強さが認められず、ひたすら他生徒から舐められている状態が続いていて気になっていましたが、このための伏線だったのか。
叡山の刺客にばかり気を取られていたので、この裏に隠されていた事実に全く考えていませんでした。
もちろん創真の実力がいつか認められる時は来ると思っていたので、予想外の展開ということではなかったのですが、話の運び方がなるほどと思わされて面白い。
創真を認めることは自分の努力が足りていないということを認めるということ。
確かにこれは認めたくないかも。
ただ一つ言えるのは、アリス倒した時でも良かった気がしますねw
ははあ、なるほど。
こういう展開に持って行くのか。
いつになっても創真の強さが認められず、ひたすら他生徒から舐められている状態が続いていて気になっていましたが、このための伏線だったのか。
叡山の刺客にばかり気を取られていたので、この裏に隠されていた事実に全く考えていませんでした。
もちろん創真の実力がいつか認められる時は来ると思っていたので、予想外の展開ということではなかったのですが、話の運び方がなるほどと思わされて面白い。
創真を認めることは自分の努力が足りていないということを認めるということ。
確かにこれは認めたくないかも。
ただ一つ言えるのは、アリス倒した時でも良かった気がしますねw
テーマ: 食戟のソーマ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 食戟のソーマ 食戟のソーマ(話感想) 附田祐斗 佐伯俊
« ベイビーステップ 第329話「成長」
ドラクエ10プレイ日記Part61「コインボス実装恒例ふくびき祭り」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |