fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

ドラクエ10プレイ日記Part56「ピラミッド探検」 

ピラミッド到着

綺麗な星空を背景にそびえるピラミッド。

◆プレイ時間 1876時間

【現在の各職業レベル】


職業レベルスキルポイント
戦士55ゆうかん90
僧侶65スティック21、しんこう100
魔法使い45まほう88
武闘家77ツメスキル19、かくとう21、きあい100、おうぎ7
盗賊77ツメスキル81、お宝82
旅芸人24きょくげい34
バトルマスター40とうこん82
パラディン50はくあい82
魔法戦士50フォース82、両手杖13
レンジャー50サバイバル22
賢者40さとり82
スーパースター50かくとう79、オーラ22
魔物使い41まもの80

ピラミッド探検隊

バージョン2.0が開始されて早くも1ヶ月。
以前にも増してプレイ時間が増えていて、ヤバイぐらいにハマっています。
コンテンツが追加され、遊び方のバリエーションが増えたのが大きな要因ですね。

その中でも最も廃人向けコンテンツといえるのが「ピラミッド」です。
第1層から第6層までの6つの部屋に分かれており、それぞれの部屋に突入すると連戦が始まります。
最後に待ち受けるボスも撃破するとクリアとなり、秘宝が一つ入手できます。
この秘宝はNPCに鑑定してもらうことで、様々なアイテムに化けるのですが、貴重な物が手に入るので皆必死になって通っています。
かくゆう自分もまさにその一人ですね。

秘宝には当たりと外れがあり、更に当たりにはアクセサリーと素材の二種類に分かれます。
アクセサリーが2.0で新しく追加された部位の物で、当然取引不可装備のため、手に入れるには相当な運と挑戦回数が必要となるわけです。

高レベルプレイヤー向けのコンテンツということで、要求されるレベルは相当なものですね。
キャラによって第何層までクリアできるかというのは、一つのパラメータにもなっています。
もちろん一緒に組むPTメンバーによっても難易度は異なりますがね。

ちなみに自分の場合は、第1~4層まではほとんど安定してクリア出来ています。
サポでも頑張れば出来なくはない程度ですね。
第5層は強いフレンドとPT組んで行って、勝率3割ぐらいでしょうか。
ようやく慣れ始めてきたので、最近は勝つ確率が上がってきました。
第6層は今のところ挑戦回数そのものが少ないことを除いても、現時点では突破は無理そうです。
少なくとも特技封印に対する耐性装備を用意しないことには話になりませんね。
そもそも武闘家で行けるのかどうかも怪しいところです。

このピラミッドのポイントは、各層で入手可能な秘宝は週に1回だけということ。
毎週日曜朝6時にリセットされるので、原則週最大6回チャンスがあるわけです。
ただし「鑑定回し」と呼ばれる方法で鑑定チャンスを数倍アップすることができます。
今これが話題となっています。

本来であれば各層クリア後に秘宝と取って部屋を出て、鑑定NPCに話かければ終わりになります。
秘宝はPTで当たり外れが共通なので、仮に自分が当たりだとすると、アクセサリーか素材かは人それぞれですが必ず他のPTメンバーも当たりとなります。
それを逆手にとって、PTメンバーの一人だけが秘宝を取って鑑定し、もしも外れだった場合は他のPTメンバーは秘宝を取らずに部屋を出ることで、もう一度挑む権利を残すというテクニックです。
運営としては想定外だったのでしょう、近いうちに修正されることは明言されています。
今しか出来ない方法として、ピラミッドのPT募集では鑑定役を募ることが多くなっています。
システム的なバグ利用ではなく、仕様上可能となっているため、時間さえあればつい鑑定回しをしてしまうのも仕方がないかなと思います。
早く全員にとって平等なルールに変更するべきでしょうねー。

まぁ、そもそも今までになかった連戦スタイルというのが単純に面白いですよ。
音楽もドラクエ3の戦闘曲が使用されていて、テンションが高まります。
正直これだけでも毎週挑む価値ありますね。

テーマ: ドラゴンクエストX

ジャンル: オンラインゲーム

タグ: ドラゴンクエスト  ドラクエ10 

△page top

« とある飛空士への恋歌 第1話「旅立ちの島」
前を向いて歩いて行こう »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1803-82b1325b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top