2013年10月読書記録
2013/11/04 Mon 00:38:02 [edit]
訪れなかった読書の秋。
▼月間マイベストライトノベル
『ココロコネクト プレシャスタイム』
以前は時間さえあれば読書をしていました。
それが今となっては選択肢の一つでしかありません。
読んでいて楽しいとは思うんですけど、かつてほど熱中できなくなっている自分がいます。
毎年投票していた「このライトノベルがすごい!」の企画もスルー。
今流行りのラノベが何かすら分からなくなってきていますしね。
多分何かキッカケさえあればまた貪るように読書をすると思うのですが、それは何時になるやら。
やりたいことが多いというのは、幸せな半面、一つの物事に集中できなくなる面も隠せませんね。
▼月間マイベストライトノベル
『ココロコネクト プレシャスタイム』
![]() | ココロコネクト プレシャスタイム (ファミ通文庫) (2013/09/30) 庵田定夏 商品詳細を見る |
ココロコネクト、本当の最終巻。 最後が近づくにつれて終わってしまうのが物凄く寂しくなりました。 彼や彼女らに出逢えたことに感謝します。 |
▼読了済み………44冊 (前月比 +2冊)
▼積み本…………91冊 (前月比 +3冊)
▼感想記事数…0冊
▼10月の読書数……2冊
『僕は友達が少ない9』
『ココロコネクト プレシャスタイム』
▼積み本…………91冊 (前月比 +3冊)
▼感想記事数…0冊
▼10月の読書数……2冊
『僕は友達が少ない9』
『ココロコネクト プレシャスタイム』
以前は時間さえあれば読書をしていました。
それが今となっては選択肢の一つでしかありません。
読んでいて楽しいとは思うんですけど、かつてほど熱中できなくなっている自分がいます。
毎年投票していた「このライトノベルがすごい!」の企画もスルー。
今流行りのラノベが何かすら分からなくなってきていますしね。
多分何かキッカケさえあればまた貪るように読書をすると思うのですが、それは何時になるやら。
やりたいことが多いというのは、幸せな半面、一つの物事に集中できなくなる面も隠せませんね。
テーマ: ライトノベル
ジャンル: 小説・文学
タグ: 読書記録
« 『ONE PIECE』72巻 感想
囮物語 第亂話「なでこメドゥーサ其ノ肆」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
プレシャスタイム
『ココロコネクト プレシャスタイム』は読書の秋にふさわしい本でしたね。永瀬のよさとか、薄情にもすっかり忘れていたんですけど、この巻では魅せてくれたように思います。 現象が先に立つ作品でしたから、こうやって最後に王道で描かれると、奥行きが深く出ますね。 それに、教師後藤龍善にも、最終巻にして初めて会えたような気がします。僕は遠出することがほとんどなくなりました。 読書よりも、出かけることの方が多くのエネルギーを使うはずですので、行きたい場所やイベントがたくさんあるうちは、そちらを優先させておけば、得るものが多いんじゃないでしょうか。
URL | 紫電 #-
2013/11/05 23:12 * 編集 *
>紫電さん
最終回が寂しい作品ほど素晴らしいと思っているので、これで「ココロコネクト」もその一つに入ったかなと思いました。
ごっさんの教師姿は時々出てきませんでしたっけ?w
遠出はまたしたいなと考えていますが、お金が掛かるのでひとまず封印中です。
最終回が寂しい作品ほど素晴らしいと思っているので、これで「ココロコネクト」もその一つに入ったかなと思いました。
ごっさんの教師姿は時々出てきませんでしたっけ?w
遠出はまたしたいなと考えていますが、お金が掛かるのでひとまず封印中です。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2013/12/20 23:43 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |