電撃文庫2013年10月購入作品
2013/10/14 Mon 23:12:09 [edit]
ようやく涼しくなってきました。
それでも読書の秋というには少々残暑が厳しいですね。

・『Fランクの暴君II ―天才の華麗なる暴虐―』
学園最底辺からの下剋上を狙う頭脳バトル小説。
裏の読み合いと盤上を引っくり返すギミックが楽しい。
御影瑛路ファンとして期待できるシリーズですね。
・『ゴールデンタイム7 I'll Be Back』
アニメ放送開始直後に出る本編7冊目。
大きな仕掛けや動きがあるようでなかったり。
もっとグチャグチャな人間関係を見せて欲しいな。
・『アクセル・ワールド15 ―終わりと始まり―』
AW15巻目。
そろそろアニメ第二期が発表されてもおかしくないですね。
タイトルから新章を予感させます。
・『バッカーノ!1935-C The Grateful Bet』
長期に渡って刊行されてきた「バッカーノ!」シリーズもいよいよ大詰め。
登場人物が誇張表現なしに把握できないくらい多いです。
あと数冊で終わってしまうのが勿体無いと思ってしまいますね。
・『強くないままニューゲーム2 Stage2 アリッサのマジカルアドベンチャー』
実はまだ1巻を読んでいません。
読んでから買っても良かったのですが、おそらく面白いだろうと踏んで買っちゃいました。
入間作品は刊行ペースが早いので追いかけるのも大変です。
以上、予定通り5冊購入してきました。
いい加減読書ペースに合わせて購入数も抑えるべきなんでしょうねぇ。
それでも読書の秋というには少々残暑が厳しいですね。

・『Fランクの暴君II ―天才の華麗なる暴虐―』
学園最底辺からの下剋上を狙う頭脳バトル小説。
裏の読み合いと盤上を引っくり返すギミックが楽しい。
御影瑛路ファンとして期待できるシリーズですね。
・『ゴールデンタイム7 I'll Be Back』
アニメ放送開始直後に出る本編7冊目。
大きな仕掛けや動きがあるようでなかったり。
もっとグチャグチャな人間関係を見せて欲しいな。
・『アクセル・ワールド15 ―終わりと始まり―』
AW15巻目。
そろそろアニメ第二期が発表されてもおかしくないですね。
タイトルから新章を予感させます。
・『バッカーノ!1935-C The Grateful Bet』
長期に渡って刊行されてきた「バッカーノ!」シリーズもいよいよ大詰め。
登場人物が誇張表現なしに把握できないくらい多いです。
あと数冊で終わってしまうのが勿体無いと思ってしまいますね。
・『強くないままニューゲーム2 Stage2 アリッサのマジカルアドベンチャー』
実はまだ1巻を読んでいません。
読んでから買っても良かったのですが、おそらく面白いだろうと踏んで買っちゃいました。
入間作品は刊行ペースが早いので追いかけるのも大変です。
以上、予定通り5冊購入してきました。
いい加減読書ペースに合わせて購入数も抑えるべきなんでしょうねぇ。
テーマ: ライトノベル
ジャンル: 小説・文学
タグ: 電撃文庫購入記録
« ゴールデンタイム 第1話「スプリングタイム」
ライトノベル購入リスト2013年9月中旬~2013年11月上旬 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |