谷繁新監督就任と落合GM誕生
2013/10/10 Thu 23:59:45 [edit]
本日正式に中日ドラゴンズ新監督として谷繁捕手が任命されたと発表されましたね。
ペナント最終戦後に様々な報道が飛び交いあいましたが、結果的に最も衝撃的なニュースが舞い込んできました。
決まってしまえば、そうかこの手があったか!と肯かずにはいられません。
落合監督の再任を見てみたいと常日頃思っていましたが、反対派が多いのは確かでした。
球団社長らを更迭したとはいえ、それでも反発は避けられなかったでしょう。
もちろんそれ以上の好意的な意見もあったでしょうけどね。
実際、この2年間で観客動員数が激減してしまっていますから。
落合監督がファンサービスしなかったことを理由にクビにした連中は青ざめたことでしょうね。
本当にここ2年間つまらなかったです。
高木監督の野球はストレス溜まりまくりで、途中から試合結果すらまともに追わなくなってました。
もうプロ野球に対する熱意すら薄れてしまったくらいです。
落合GMならば、白井オーナー退任後も残ってくれる可能性あります。
中日ドラゴンズを改革に尽力を果たしてくれたオーナーには感謝の気持ちでいっぱいです。
唯一の不安は、選手兼任監督の過酷さに谷繁選手が潰れてしまわないかということ。
いつかは監督して指揮を執ってもらいたいと思っていた人物ですが、プレーイングマネージャーとしての負担は計り知れないものがあります。
あの古田捕手ですらまともな成績を残せず去ることになったくらいですしね。
しかも、この2年ですっかり弱くなってしまったドラゴンズを立て直すのは、簡単には出来ないと思います。
それでも落合GM-谷繁監督-森ヘッドの縦のラインは期待感が半端じゃないですね。
この3人ならば、きっと何とかしてくれる。
そう思わせてくれる実績があります。
これは来年こそ球場に足を運ばないとなー。
ペナント最終戦後に様々な報道が飛び交いあいましたが、結果的に最も衝撃的なニュースが舞い込んできました。
決まってしまえば、そうかこの手があったか!と肯かずにはいられません。
落合監督の再任を見てみたいと常日頃思っていましたが、反対派が多いのは確かでした。
球団社長らを更迭したとはいえ、それでも反発は避けられなかったでしょう。
もちろんそれ以上の好意的な意見もあったでしょうけどね。
実際、この2年間で観客動員数が激減してしまっていますから。
落合監督がファンサービスしなかったことを理由にクビにした連中は青ざめたことでしょうね。
本当にここ2年間つまらなかったです。
高木監督の野球はストレス溜まりまくりで、途中から試合結果すらまともに追わなくなってました。
もうプロ野球に対する熱意すら薄れてしまったくらいです。
落合GMならば、白井オーナー退任後も残ってくれる可能性あります。
中日ドラゴンズを改革に尽力を果たしてくれたオーナーには感謝の気持ちでいっぱいです。
唯一の不安は、選手兼任監督の過酷さに谷繁選手が潰れてしまわないかということ。
いつかは監督して指揮を執ってもらいたいと思っていた人物ですが、プレーイングマネージャーとしての負担は計り知れないものがあります。
あの古田捕手ですらまともな成績を残せず去ることになったくらいですしね。
しかも、この2年ですっかり弱くなってしまったドラゴンズを立て直すのは、簡単には出来ないと思います。
それでも落合GM-谷繁監督-森ヘッドの縦のラインは期待感が半端じゃないですね。
この3人ならば、きっと何とかしてくれる。
そう思わせてくれる実績があります。
これは来年こそ球場に足を運ばないとなー。
テーマ: 中日ドラゴンズ
ジャンル: スポーツ
タグ: 中日ドラゴンズ
« ライトノベル購入リスト2013年9月中旬~2013年11月上旬
三重県内プチ旅行 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |